当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

ロスレス版Apple Music、発表間近か Androidアプリから発見

使用コーデックはALAC、最高音質設定は24-bit/192kHzのハイレゾ無圧縮音源

Brett jordan IHecRXio89c unsplash

Apple Musicが、近日中にロスレスオーディオに対応する可能性がある。9to5Googleによると、Android向けApple Musicアプリのベータ版(3.6.0 Beta)のAPKには高音質オーディオストリーミング機能の実装を示唆する記述を多数存在するという。

Android版は「ロスレス」と「ハイレゾ・ロスレス」が存在

ロスレス音源は「ロスレス」と「ハイレゾ・ロスレス」の2種類が用意されている。ロスレスは24-bit/48kHz、ハイレゾ・ロスレスは24-bit/192kHzと分類。いずれも使用するコーデックはALAC(Apple Lossless Audio Codec)だ。

ALACは、Apple独自規格として発表されたが2011年にオープンソース化。ハイレゾ音源をサポートする音楽ストリーミングサービスでも利用されているが、Apple Musicでは現状、利用できない。

ロスレス音源について、「ロスレスオーディオはオリジナル音源のディテールをすべて保持するため、使用されるデータ容量が飛躍的に増える」「デバイス上で飛躍的に多くのストレージ容量を使用する」などと説明。ストレージが10GBある場合、保存できる楽曲数は、高音質で3,000曲、ロスレスで1,000曲、ハイレゾ・ロスレスで200曲と説明している。

またロスレス音源使用時におけるデータ通信量も解説。3分の楽曲の場合、高効率で1.5MB、高音質(256kbps)で6MB、ロスレス(24-bit/48kHz)で36MB、ハイレゾ・ロスレス(24-bit/192kHz)で145MBになるそうだ。

音質 保存できる楽曲数(10GB) データ通信量(3分の楽曲)
高効率 1.5MB
高音質 3,000曲 6MB
ロスレス
24-bit/48kHz
1,000曲 36MB
ハイレゾ・ロスレス
24-bit/192kHz
200曲 145MB

iOSのベータ版からもサポートを示唆する情報が発見

ロスレスオーディオへの対応は、「iOS 14.6 Beta 2」内のミュージックアプリからも発見されている。「Dolby Atmos」「Dolby Audio」「Lossless」などのコードがで確認されていたが、最新ベータ版の「iOS 14.6 Beta 3」では消されている。

AndroidアプリはDolbyサポートの記述はないが、iOSアプリには「ロスレス」と「ハイレゾ・ロスレス」の存在は報告されていない。

Apple Musicのハイレゾ対応ニュース

関連キーワード
公開情報
更新日2021年05月15日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Apple Music」新着記事
トレンド検索