楽天カード、「Apple Pay」に対応したことを発表
本日、楽天カードが「Apple Pay」に対応したことを発表している。「Apple Pay」が国内で発表された当初は名前が一覧には載っていなかった。
支払い方法は「QUICPay」。iPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2に楽天カードを登録しておくことによって「QUICPay」と書かれている店舗でキャッシュレス決済を行うことができる。
なお、当初から「非対応」と言われていたVISAカードだが、楽天カードの場合は登録できる模様。もちろん、MasterCardカードでも「Apple Pay」として登録可能。
カードを登録する方法は下記記事を参考にどうぞ!
コメント(0件)