eufy、ロボット掃除機の最上位モデル「RoboVac 30C」を発表
Ankerは11月29日、プレスイベント「Anker Power Conference – ‘18 Autumn」にて同社の家電ブランドとして「eufy(ユーフィ)」の最新ロボット掃除機「RoboVac 30C」を発表した。同社のロボット掃除機シリーズの中で最上位モデルとして位置づけられる。
同シリーズとして初のWi-Fi対応、アプリで操作可能に
本体サイズは約325mm x 325mm x 72mm。吸引したゴミを収納するダスト容量は従来機種と変わらず0.6リットル。
最新モデルはシリーズ初となつWi-Fi機能を備え、専用のアプリに対応。掃除の開始終了などをスマートフォンから操作することができる。
進化したBoostIQテクノロジーで床環境に合わせて吸引力を自動的に調整する機能を備え、最大1,500Paのパワフルな吸引力を実現している。
掃除時間は最大100分。充電時間は約300〜360分。消費電力は40Wとなっている。
価格は34,000円。発売開始は2018年11月30日を予定している。
もっと読む
2018.11.30
2016.10.05
ギャラリー
コメント(0件)
「家電製品」新着記事

エコバックス、”iMac G3のロボット掃除機”を発売してしまう
2025.06.05

1台2役!シーリングライトとサーキュレーターを一体化した「サーキュライト」が最高なんだが?
2025.05.29

Roborock、史上最薄7.98cmのロボット掃除機「Saros 10」発売。家具の下も自在に清掃
2025.05.28

【ハンズオン】Dyson PencilVac体験レビュー!世界最薄38mmの掃除機が想像以上にすごかった
2025.05.23

SwitchBotが世界初の多機能家庭用ロボット「K20+ Pro」を発売!あなたの家に”スマートな相棒”が登場
2025.05.10

玄関の花粉対策、コンパクト空気清浄機対決:Blueair vs Levoit
2025.03.23

コンパクト設計で場所を選ばない、Ankerの新ロボット掃除機C10が3万円以下で登場
2025.03.19

新生活の掃除機はダイソンが最適な理由。目に見えないゴミを可視化する技術に驚愕
2025.03.10

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

コンパクト設計の全自動掃除機「Eufy Robot Vacuum Omni C20」新発売、46%小型化で設置場所を選ばず
2025.02.26

ロボット掃除機の賢さを手に入れたスティック掃除機、その実力と課題
2025.02.08

実家にAnker最新の多機能ロボット掃除機を送り込んだら、すごく喜ばれた話
2025.01.24

10万円以下で全自動お掃除ロボットの決定版、Eufy X10 Pro Omniにホワイトモデル登場
2025.01.24

Anker初の3-in-1掃除機が新発売。スティック・ロボット・ハンディを1台に集約
2025.01.24

【賃貸OK・工事不要】夢叶う。8年前の55インチテレビを念願の壁がけに
2025.01.22

クールな部屋を目指す男には「ドウシシャの加湿器」一択かもしれん
2025.01.08

寒さ対策として効果を実感。2つのガジェットと”秘密兵器”
2025.01.07

初売りで買ったもの:ドウシシャのスチーム式加湿器
2025.01.06

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選
2025.01.05