iOS/iPadOS 15.1やwatchOS 8.1などのBeta 4、開発者向けに配信開始
前回ベータではApple ProResが有効化、自動マクロ機能を無効化するオプションが追加
Appleは10月14日、「iOS 15.1 beta 4」「iPadOS 15.1 beta 4」「watchOS 8.1 beta 4」「tvOS 15.1 beta 4」を開発者向けに配信開始した。
前回のiOS 15.1 Beta 3では、iPhone 13 Pro/Max向けにApple ProResが有効化。また自動マクロ機能を無効化するオプションが追加されている。
これまでのベータ版リリースでは、延期されたSharePlayの復活、HomePod向けにロスレスオーディオとドルビーアトモスのサポート追加が確認されている。
今回配布された各OSのビルドナンバーは下記のとおり。
- iOS 15.1 beta 4 (19B5068a)
- iPadOS 15.1 beta 4 (19B5068a)
- watchOS 8.1 beta 4 (19R5566a)
- tvOS 15.1 beta 4 (19J5567a)
コメント(0件)
「iOS 15」新着記事

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta、配信開始
2022.05.20

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta、開発者向けに配信開始
2022.05.19

iOS/iPadOS 15.5、正式リリース。Podcastの改良、バグ修正など
2022.05.17

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のRC版、配信開始
2022.05.13

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のPublic Beta 4、配信開始
2022.05.04