当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

フリーランス&パパとして生活がレベルアップした12の行動や習慣

結婚して子供が生まれたフリーランスが日々の生活で「やるようになって良かった」と感じる12のこと

GoriMe Having Fun With his Kids 01

ゴリミーとして独立してまもなく10年目を迎える。その過程で結婚し、子供がうまれ、気づいたらパパ6年目になろうとしている。時が経つのは早い。

フリーランスとパパは一見相性が良さそうに思えたが、実際は両立が難しい。時間が自由に使えるからこそ、子育ての比重が高まり仕事が進まなくなる状況に度々陥り、クリエイターとして頑張りたい自分と最高のパパでありたい自分の狭間で押しつぶされる日々を過ごしてきた。

一時は精神的にギリギリだったが、6年目になってからようやく自分なりの形が見えてきた。振り返る余裕さえも出てきたところで、フリーランスパパとして生活レベルが改善した12の行動や習慣をまとめてみた。中にはフリーランスもパパも関係ないものもあるが、同じ立場の人は参考にしてもらいたい。

座ってトイレをする

妻と結婚するまで、小便は立ったまま、大便は座って行うと思いこんできた。同棲直後からトイレはすべて座ってやってほしいと言われてから、すっかりと座る習慣が付いた。周りにも多い。

座ることで失敗リスク、飛び散りリスクが大幅に減り、トイレ掃除が圧倒的に楽になる。さらに昔から「座る=大便をする姿勢」の感覚が染み付いていたため、自然と便通が良くなってきたような気がする。

子どもと寝落ちして超早朝に起きる

GoriMe Having Fun With his Kids 02
変顔ファミリー

寝かしつけをした上で、一度起きて仕事をして、風呂に入り、再度寝る。書き出してみると、時間の無駄が圧倒的に多い。

子どもが寝る時間と同時に寝て、6時間後に起きるという生活サイクルに切り替えてから、睡眠時間を確保しながら仕事時間も確保できるようになった。おおよそ2時から3時の間に起床することで、外は静か、子どもは熟睡、緊急性の高い連絡もない。目の前の仕事に集中できる。朝ご飯は子どもたちと食べることを心がけているため、集中力が高まる。毎朝タイムアタックをやっているような気分になる。

フリーランスとして働きながら子育てをするためには、パフォーマンス対時間を全力で高めなければならない。日中、仕事が落ち着いてできる保証はない。「今日はこの時間しか仕事ができない」という前提で、集中力を高めて仕事をするのだ。

子どもたちと同じ時間に寝ているため、目覚ましはApple WatchとiPhoneのコンボで実現している。アラーム音はなし。枕元にあるiPhoneの振動音と手首の振動で起きる。

6時間の睡眠時間を確保する

日中のパフォーマンスを最大化するには、6時間以上の睡眠を確保したい。従来は寝る時間が遅くなろうと起きる時間を変えずに自分を叩き起こしていたが、夕方前になると眠くなったり、トレーニングで集中できなかったり、明らかに生活に支障をきたしていた。

6時間睡眠は、夜の寝かしつけ時間で翌日のアラームを決めることで実現できる。子どもたちを早く寝かせられるために妻と協力する(妻も同じ生活サイクルにしている)。遅くなればなるほど、翌日は起床が遅くなる。遅くなると、仕事の時間が減る。タイムマネージメントが重要になってくる。

親にとってメリットの大きい生活サイクルだが、子どもたちも早寝早起きの生活サイクルを定着させることができている。数カ月前までは「娘2人によるママの奪い合い」の敗者がパパとなっていたが、最近は2人とも自分のベッドで寝てくれるようになった。添い寝がなくなり、パパとママの睡眠の質が上がったことは言うまでもない。

ダイソンの掃除機を買った

My Favorite Gadgets 2022 part1 03

僕がダイソンの掃除機を愛用する最大の理由は、高い吸引力吸引したゴミが可視化されること。吸い取ったゴミが見えることで、「やった感」を実感しやすい。

使用中のモデルはDyson V12 Detect Slim。新しいMotorbarクリーナーヘッドの導入により、フローリングはソフトローラークリーナーヘッドと変わらない清掃能力を実現しながら、カーペットなどの床質では汚れをかき出し吸い込んでくれる点が気に入った。毛が絡みにくい構造も購入を後押しした。

ウルトラワイドディスプレイを導入した

GoriMe WorkSpace 2022 How I Work 01

ウルトラワイドディスプレイは、AppleシリコンMacの外部ディスプレイ出力制限の範疇で作業効率を最大化できる画期的なアイテムだ。僕が使用している5K2K解像度の34インチ型ウルトラワイドディスプレイは4Kディスプレイの解像度を左右に増やしたような状態となっており、ピクセル密度に不満もなく快適に利用できる。

作業領域は狭すぎるとウィンドウが重なり作業効率が落ちるが、広すぎても視線が泳ぎ集中力が低下する。首も疲れる。マルチディスプレイ環境は見た目こそ格好良いが、不自然な位置を一定時間向き続けることで首や肩に負担がかかる恐れがある。

34インチのウルトラワイドディスプレイを1枚導入したことで、作業領域の課題を解決してくれた。大画面の外部ディスプレイは正義だ。

顔洗い+化粧水+乳液クリーム。保湿意識、レッツ美意識

今やメンズでも化粧品を使用する時代。今まで以上に保湿を意識するようになり、朝と夜は当然のこと、日中も余裕があれば肌を潤すように心がけている。

毎年冬は乾燥で目の周りなど肌の痛みやかゆみに悩まされてきたが、今年は難なく乗り越えられている。思い当たる要因を考えてみたが、保湿を意識するようになったことが大きいように思う。

週に2回のトレーニング

かつては週に5回ジムに通っていたが、子どもが生まれてからジムに通えなく恐れもある中で、なんとか週に2回を死守してきた。決まって月曜日と木曜日に通っており、月曜日は胸、肩、二頭、木曜日は背中、脚、三頭を鍛えている。

週に2回のトレーニングはちょうど良い。1回ごとのトレーニングを全力でやり込んでも、次に同じ部位を鍛えるのは1週間後。オーバーワークなど複雑なことを考えずに没頭できる。決まった日に通うことで、1週間全体を通じてリズムが生まれる。

現在はゆるく減量しているが、1月頃までは約5kgほど体重を増やした。体脂肪はついたが、筋力は上がり、パワーが付いた。服を着ているときのフォルムが以前より凛々しくなった気がする。バキバキの身体には憧れるが、外出する99%の時間は服を着ている。精神を削ぎ落として手に入れるバキバキの身体より、洋服が似合う、強く、健康的な身体を目指していきたい

トレーニングは正しく行えば、必ず成果が出る。続けていると、自己肯定感が高くなる。毎日が楽しくなる。ストレスを抱えている人は、ジム通いを試してもらいたい。

なお真剣にトレーニングに取り組むのであれば、トレーニングノートを付けたほうが良い。自分の成長が確認できることで、チャレンジするべき重量が可視化され、トレーニングの質が上がる。アプリを使う手もあるが、僕はノートとペンのほうが合っていた。

2週間ごとの鍼灸院

身体のメンテナンスはもっと重視されるべきだ。僕ら人間は、座り方、立ち方、歩き方など日々の行動や姿勢に自分たちなりの”癖”があるが、場合によっては身体にジワジワと負担をかけてたり、動きを悪くしたりする。

僕は鍼灸院に月2回通っている。本当は週に1回通いたいところだが、予定の確保や予算の都合上、2週間に1回としている。通うようになったきっかけは、トレーニングするならメンテナンスもセットにするべきという単純な思いつきだが、今となってはもっと価値のあるものだと確信している。

身体の不調を感じるとマッサージ屋に駆け込む人もいるが、1回のトレーニングでマッチョにならない、1日のダイエットで体重が激減しないのと同じように、身体の痛みは1回で直らない。不調を感じる以前に、不調を予防するノウハウを身につけることが重要だ。

2週間ごとに通うことで、その時々で起きている身体の問題を解消し、過去に起きていた問題の進捗を確認してもらう。フリーランスは身体が資本。2週間に1回のメンテナンスは欠かさず通っている。

迷ったら「楽しいか」「好きか」で判断する

僕は独立後、仕事選びの基準として「楽しいか」「好きか」を重要視している。

振り返ってみると、僕は文書を書くことが好きでブログを書き始め、ブログが好きすぎて独立し、今はブログだけで生計を立てている。カメラ熱は最近だが、どこへ行くにしてもカメラを持ち歩くようになった結果、保育園の行事写真、イベントの撮影、プロフィール撮影など、カメラマンとしての仕事が増えた。

いずれも共通しているのは、儲けるためにやっていない楽しいから、好きだからやっている

儲かる目的で何かに取り組む人で生き残れる人は一握りだ。巷に溢れる”成功テクニック”を成功できると信じ込む人が後を絶たないが、この手のものは大抵は再現性がない。結果は急がず、過程を楽しめることが、案外最短距離だったりする。

数値に固執しない

Using my 5K2K display setup GoriMe 01

フリーランスになりたての頃はがむしゃらに働いていたが、間もなくして身体をケアする重要性に気づき、マッサージに通ったりジムで運動する習慣が身につく。しかし自分で長年苦労しているのは、メンタルヘルスだ。仕事に対するマインドセットを悩み続けてきた。

最近になり、ようやく1つの答えに辿り着いた。数値に固執しないことだ。

直近のアクセス数は把握していない。収益はざっくり見ているが、以前ほど頻繁に気にしていない。「安定しているからこそ生まれる余裕」と思うかもしれないが、残念ながら独立9年目になった今でも安定していると感じたことはない。

数値を追うことは重要だが、数値に固執するとメンタルヘルスに問題を起こす。日常生活にまで影響がおよび、人間関係が壊れ、本来没頭したかった仕事に没頭できなくなる。本末転倒だ。

数値に固執せずに追う。そのためには数値を見る目的を決め、見るべき数値を把握することが大事だ。僕は数値を追う時期を決めたり、追うべき数値を決めたりすることで、バランスを取っている。

この考え方は、トレーニングからひらめいた。すべての種目で100%の力を発揮することは不可能だが、仕事にも同じことが言える。365日毎日100%で走り続けることはできない。自分のコミット力にメリハリを付けたほうが、全体のパフォーマンスが上がる

脳を過信しない

僕の脳は自分が思っている以上にポンコツだ。ガッカリするが、現実を受け止めなければならない。優先的に記憶しておきたいものがあれば、ロケット鉛筆のように優先度の低いものが後回しにされ、いずれ忘れ去られてしまう。

今はiPhoneを使えばいつでも簡単にメモを取ることができ、必要であれば写真に残せる。カレンダーに登録すれば、各デバイスで同期され家族にも周知できる。ただでさえ子育てのことで脳の容量を圧迫しているというのに、細々としたことは覚えてられない。テクノロジーをフル活用することで、脳の容量をアウトソーシングするように心がけている。

妻とのコミュニケーションを大事にする

Gori family 01

家族との時間を大事にすることは当たり前のことだが、家族の時間を充実させるためには妻とのコミュニケーションが重要。僕と妻は毎朝超早朝に起床するするため、朝に子供たちのことから他愛のない話まで、夫婦時間を設けている。

LINEも使うが、LINEだけではコミュニケーションミスが起こりやすい。圧倒的デジタル派の僕と、基本的にアナログ派の妻では、いくらカレンダーを同期しても見落としがある。フェイス・トゥ・フェイスで話し合う方法が最も確実で、最も分かり合える。

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2023年02月11日
執筆者g.O.R.i
コメント(16件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 占地(コメントID:667666)

    毎回Apple製品の機種選考の際にお世話になっています。
    初めてコメントしますが、いつも楽しみにしています。
    境遇も年齢も近く、とても考えさせられる内容でした。

  2. たってぃん(コメントID:667662)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:667606)
    公私ともに山あり谷ありそうですね……!仕事、大丈夫ですか??聞くだけでもよろしければいつでもDMくださいね!

    ありがとうございます!
    10,000文字軽く超えると思いますので、覚悟してください(笑)
    では良い一日を😉

  3. g.O.R.i(コメントID:667644)
    コメント先:Windowsトレーナー(コメントID:667302)
    読んでいてしっくり来る記事でした。 私は20代の頃はとにかくいろんなことに手を出して、体力があるかぎりがむしゃらに動くことが一番正しくて、それが出来ない人間はおかしいと軽蔑していたところがありました。 しかし、ゴリさんと同じく30代半ばになると、いろんなことに手を出すと中途半端な結果になり、永遠に続くと思われた体力も気がつくと長く使ったiPhoneのバッテリーみたいに性能が8割ぐらいに落ちていて活動に制限がでてきて、自分のマネジメントがいかに大事か日々考えさせられるばかりです。 しかし、その分肉体的にも精神的にもムラがなくなり安定感がでてきて、以前より気になる分野の物事を深く楽しめるようになったので昔とはまた違った楽しみがあるのが面白く感じています。 これからも同年代としてゴリさんがどう変化していくのか楽しく読ませてもらいます(笑)

    逆に30代になって危ないのは、落ち着いたことでチャレンジしなくなったり、「これでいいか」と妥協したりすることなんですよね。安定感を見出す方法を知りながら、新しい冒険をすることの重要性を実感しています。Windowsトレーナーさんみたいに、物事を深く楽しめるようになるのもとても素敵ですね!

    お互い頑張っていきましょう!

  4. g.O.R.i(コメントID:667643)
    コメント先:さなか(コメントID:667331)
    素敵!

    ありがとうございます!

  5. g.O.R.i(コメントID:667642)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:667352)
    いつも楽しみに10年前から読んでいます。これからも頑張ってください!

    初期の頃から!!!ありがとうございます!頑張ります!!

  6. g.O.R.i(コメントID:667641)
    コメント先:ヒデリーノ(コメントID:667640)
    ゴリミー、いつも楽しく拝読しています。今回の記事を読んで、僕も子育てをしながら同じように時間の使い方や仕事と子育ての考え方について試行錯誤しているのでとても勇気づけられました。ありがとうございます!

    子育てしながらの仕事って本当に難しいですよね。僕もずっと悲観的で床を這いつくばるような思いで仕事に取り組んでいた時期がありましたが、ピンチはチャンスじゃないですが、制限の中でアウトプットを最大化する試練だと思って取り組めると、自分がRPGの主人公になった気分が味わえますよ!笑

    お互いがんばりましょう!

  7. ヒデリーノ(コメントID:667640)

    ゴリミー、いつも楽しく拝読しています。今回の記事を読んで、僕も子育てをしながら同じように時間の使い方や仕事と子育ての考え方について試行錯誤しているのでとても勇気づけられました。ありがとうございます!

  8. g.O.R.i(コメントID:667606)
    コメント先:たってぃん(コメントID:667554)
    10年目と10周年は違いますね(笑) 僕は元気ですよー 前より子どもの付き添い(テニス)が増えたり、仕事がうまくいかなくて病んでいたり、高齢父親が入院したりと、盛りだくさんですが、人生を楽しんでます😉

    公私ともに山あり谷ありそうですね……!仕事、大丈夫ですか??聞くだけでもよろしければいつでもDMくださいね!

  9. たってぃん(コメントID:667554)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:667521)
    まだ10周年じゃない!!!!!笑。たってぃんさんはお元気ですかー!

    10年目と10周年は違いますね(笑)

    僕は元気ですよー
    前より子どもの付き添い(テニス)が増えたり、仕事がうまくいかなくて病んでいたり、高齢父親が入院したりと、盛りだくさんですが、人生を楽しんでます😉

  10. g.O.R.i(コメントID:667521)
    コメント先:たってぃん(コメントID:667520)
    10周年おめでとうございます!! いつも楽しく拝見していますー!! 引きつづき、ゴリミー道を突き進んで下さいな!! 応援しています!!

    まだ10周年じゃない!!!!!笑。たってぃんさんはお元気ですかー!

  11. たってぃん(コメントID:667520)

    10周年おめでとうございます!!
    いつも楽しく拝見していますー!!
    引きつづき、ゴリミー道を突き進んで下さいな!!
    応援しています!!

  12. 通りすがりの読者(コメントID:667352)

    いつも楽しみに10年前から読んでいます。これからも頑張ってください!

  13. さなか(コメントID:667331)

    素敵!

  14. Windowsトレーナー(コメントID:667302)

    読んでいてしっくり来る記事でした。
    私は20代の頃はとにかくいろんなことに手を出して、体力があるかぎりがむしゃらに動くことが一番正しくて、それが出来ない人間はおかしいと軽蔑していたところがありました。
    しかし、ゴリさんと同じく30代半ばになると、いろんなことに手を出すと中途半端な結果になり、永遠に続くと思われた体力も気がつくと長く使ったiPhoneのバッテリーみたいに性能が8割ぐらいに落ちていて活動に制限がでてきて、自分のマネジメントがいかに大事か日々考えさせられるばかりです。
    しかし、その分肉体的にも精神的にもムラがなくなり安定感がでてきて、以前より気になる分野の物事を深く楽しめるようになったので昔とはまた違った楽しみがあるのが面白く感じています。
    これからも同年代としてゴリさんがどう変化していくのか楽しく読ませてもらいます(笑)

  15. g.O.R.i(コメントID:667298)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:667297)
    いやぁ。 面白くないですね。

    逆にそのコメント面白いですね!面白さを追求した記事ではないものに対して、「面白くない」というコメント。仮に「面白くない」が「自分の興味がないことだ」という意思表示だとすれば、それをあえてコメントすることの意義。大変興味深いです!ぜひその労力を別の分野で活用されてください。

    そして万が一ですよ。万が一本当はもっと伝えたいことがあったのであれば、もっと詳しく、相手の心をポジティブに動かすつもりで、コメントしていただいたほうが良いと思います!もうこちらではコメントされることはないんだろうなーと思っており、きっとこのコメントも読まれないとは思いますが、別でコメントされる際にも同じように気をつけていただければと思います。

    それでは良い一日を!

  16. 通りすがりの読者(コメントID:667297)

    いやぁ。

    面白くないですね。

「ライフスタイル」新着記事
トレンド検索