当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」を着けて寝ると、翌朝目がスッキリする気がする

目の周りを温めると眼精疲労が軽減されるような気がする。是非やってみて

Hot Eyemask for eye care 01

仕事柄ディスプレイを長時間見ていることが多いため、アイケアは大事にしている。ディスプレイとの距離や見る時の姿勢は基本として、何とかケアをしたいと思い「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」を導入してみた。

最初のうちは昼食後、午後仕事を開始する前に使っていたが、あまりもの心地よさに「着けたまま寝落ちしたい」という思いが芽生え、最近は就寝前に着けたまま寝ている。ラベンダーの香りがリラックス効果を生み出している気がする。

Hot Eyemask for eye care 04
リラックスしている風を装う僕(使用済みを撮影のために使用)

注意点を見た限り、着けたまま寝落ちするのは特に問題無さそう。約40度の蒸気が約20分ほど続く。袋から取り出すとすぐに温かくなる仕組みで、左右の耳に引っ掛けて使う。一般的な顔のサイズを持つ僕は着けたままでも耳に違和感はない。起きた頃には寝返りで取れているが、先日3時間ほど寝て娘にたたき起こされた時はまだ着けていた(前が見えなくてビックリした)。

Hot Eyemask for eye care 02
個包装になっている

Hot Eyemask for eye care 03

昔はあずきのチカラを愛用していた。効果は十分に感じていたが、都度レンジで温める手間が面倒になってしまい使う機会が減ってしまった。子どもの世話をしていると、一見「それぐらいやれよ」とも思えることでも億劫に感じてしまうことが増えてきた。少なくとも今は手間は少ないほうがいい。

コスパは悪いが、大事なのは目のケア。しばらくはめぐりズム蒸気でホットアイマスクを使っていきたい。目の疲れが気になる人、是非一度試してみて。僕もAmazonセールで買い足す予定だ。

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
特集
公開情報
更新日2024年05月31日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「ライフスタイル」新着記事
トレンド検索