【レビュー】省スペースは正義!Mac用ドッキングステーション「Caldigit Thunderbolt Station 2」は小型なのにパワフル!
以前、「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」というMac用ドッキングステーションを紹介した。Macをネットに有線接続させることにより通信速度が向上し、煩わしいケーブルが1箇所にまとまることによってMac周りがスッキリした。
Mac用ドッキングステーションは他にも「Elgato Thunderbolt 2 Dock」や「OWC Thunderbolt 2 Dock」が存在するが、今回、Caldigit社から同社のMac用Dock「Caldigit Thunderbolt Station 2」を提供して頂いた。
競合製品と比べて最も特徴的なのはそのコンパクトさ。Macに繋げていたケーブルを繋げるデバイスが場所を取ってしまうのは本末転倒。「Caldigit Thunderbolt Station 2」であればその心配はない。
外観や搭載ポート、そして「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」とも比較してまとめたので、続きからどうぞ!
売り上げランキング: 10,814
「Caldigit Thunderbolt Station 2」をチェック
同梱物をチェック
まずは同梱物をチェック。レビューユニットということでThunderboltケーブルが同梱されているが、実際の製品にはThunderboltケーブルは同梱されないので注意。別途購入が必要となっている。
なお、今回れびゅーした「Caldigit Thunderbolt Station 2」は海外仕様となっているため、アダプタはやはり3ピンコネクタ。本来、3ピンコネクタに対応したコンセントがない場合は「3ピン→2ピン変換コネクタ」が必要となるが、日本版はこの変換コネクタだ同梱されるようだ。素晴らしい!
外観をチェック
続いて外観をチェックしましょう!
まずは前から。イヤフォンジャック、マイクジャック、そしてUSBポートが存在する。前にあるUSBポートはMacの電源が落ちていても電源を供給する唯一のUSBポート。よって、寝ている間iPhoneやiPadを充電したい、という場合はこのUSBポートから充電するように!
各ポートをチェック
続いて「Caldigit Thunderbolt Station 2」の各ポートを紹介する。Thunderboltケーブル1本繋げることによって、Thunderboltポート×1、eSATAポート×2、USB 3.0ポート×2(+表面にあるポート1つ、合計3つ)、HDMIポート×1、Gigabit LANポート×1を搭載。正直、eSATAポートは全く必要性を感じないので代わりにUSB 3.0にして欲しいところだが、逆にeSATA接続の外付けドライブなどを利用している人にとってはこの手のドッキングステーションでは唯一eSATAに対応しているデバイスではないだろうか。
なお、「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」の時は出力に関して知識不足で色々と手こずってしまったが、今回は親切丁寧に対応状況がまとめられていたので、載せておく!
出力先の組み合わせ | 動作可否 |
---|---|
Thunderbolt DisplayとHDMIモニタの組み合わせ | ◯ |
Mini-Display 端子モニタ と HDMIモニタの組み合わせ | ☓ |
Mini-Displayポートアダプタto DVIモニタ とHDMIモニタの組み合わせ | ☓ |
Thunderbolt DisplayとHDMIアダプタ to DVIモニタの組み合わせ | ◯ |
上記の通りなので、現在、僕は4Kディスプレイを1台出力し、15インチ型「MacBook Pro Retina」と合わせてデュアルディスプレイ環境で利用している。
「iPhone 6 Plus」と大きさを比較
冒頭でも書いた通り、「Caldigit Thunderbolt Station 2」の魅力はそのコンパクトさ。「iPhone 6 Plus」と比べるとそのサイズ感が分かるのではないだろうか。
横向きにしても使うことができるが、縦向きに置くこともできるので、非常に省スペース。外付けドライブなどと並べて置くことができるのはとても良い。
レビュー動画もチェック
YouTubeに「Caldigit Thunderbolt Station 2」のレビュー動画が公開されていたので、全て英語で解説されているが見たい人は以下からどうぞ!
売り上げランキング: 10,814
「Belkin Thunderbolt 2 Dock」と比較
せっかく手元に「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」があるので、両モデルの外観を比較しておく!
外観を比較
並べるといかに「Caldigit Thunderbolt Station 2」のコンパクトさがよく分かるのではないだろうか。机の上のスペースをほとんど取らないのは間違いなく正義である。
重ねてみた。横にした場合、さすがに「Caldigit Thunderbolt Station 2」の方が分厚い。
横から見てもこの通り。「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」のウェッジ型は非常に格好良いが、独特の形ゆえものを上に置くこともできなければ、狭い机の上に場所を確保するのは意外と難しい。
続いてポート面をチェック。対応するインタフェースの比較は後述する。
対応インタフェースを比較
「Caldigit Thunderbolt Station 2」と「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」、大きさの違い以外はどのような点が異なるのか。以下、表にてまとめたので、参考にどうぞ!
Caldigit Thunderbolt Station 2 |
Belkin Thunderbolt 2 Express Dock |
|
---|---|---|
Thundetbolt 2 | 2ポート | 2ポート |
USB 3.0 | 3ポート | 3ポート |
HDMI | 1ポート | 1ポート |
Gigabit Ethernet | 1ポート | 1ポート |
オーディオ | In/Out | In/Out |
eSATA | 2ポート | – |
Thunderbolt ケーブル 同梱 |
– | 付属 (1メートル) |
横幅 | 132mm | 208mm |
奥行き | 43.5mm | 88mm |
高さ | 98.5mm | 28mm |
重さ | 610g | 360g |
価格 (Amazon) |
27,000円 | 30,397円 |
公式ページ | Caldigit | Belkin |
販売サイト | Amazon オンラインストア |
Amazon |
大きな違いとしてはeSATA対応の有無ぐらいだろうか。価格差もそれほど大きくなく、Thunderboltケーブルを別途購入することを考えるとほとんど同じではないかと思われる。
省スペースは正義!今は「Caldigit Thunderbolt Station 2」を愛用中
手元に「Caldigit Thunderbolt Station 2」と「Belkin Thunderbolt 2 Express Dock HD」があるが、結局今のところ提供して頂いた「Caldigit Thunderbolt Station 2」を使っている。理由はとてもシンプルで、机の上の場所を取らないから。言ってしまえば理由はそれだけだ。
上記表にもある通り、インタフェースの差はほとんどない。デザイン性云々はあるかもしれないが、個人的には実用性の方が優先だ。今後Mac用ドッキングステーションの購入を検討している場合は「Caldigit Thunderbolt Station 2」を検討するべし!
売り上げランキング: 10,814