Anker、小型USBポート付き電源タップを新発売。最大100W出力に進化
「Anker Charging Station (7-in-1, 100W) 」が販売開始
Ankerは1月12日、最大100W出力対応の高機能電源タップ「Anker Charging Station (7-in-1, 100W) 」を販売開始した。カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの2色が用意されている。
USB PD対応で最大100W出力のUSB-Cポートを搭載し、MacBook Proにも急速充電が可能。USB-Cポートが2つ、USB-Aポートが2つ、背面にコンセントが3つあり、合計7台まで同時充電できる。
USBポートは前面側に配置されており、4つすべて同時に使用してもUSB-Cポートは最大45Wと最大30Wの出力が確保される。USB-Cポートを同時に使用した場合、最大67W+最大30Wまたは最大45W+最大45Wなど、おおよそ合計最大100W出力の中で分配する。
1つの最大30W出力USB-Cポートと2つのUSB-Aポートを搭載した「Anker 521 Power Strip」や「 Anker 525 Charging Station 」の進化モデルとなっており、USB-Cポートの数および最大出力が大幅に強化されている。
もっと読む
2023.09.22
2023.04.27
2022.08.23
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac用USB-Cアクセサリ」新着記事

CalDigitがThunderbolt 5ドック「TS5」と「TS5 Plus」を正式発表。最大120Gb/sの転送速度と140Wの充電に対応
2025.04.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

ProGrade Digital、磁石で固定できるThunderbolt 4ハブ登場。カードリーダー2台を同時接続可能
2025.02.26

サンワダイレクト、MacやiPadなどのUSB-Cポートから直接有線LANに接続できるケーブルを発売
2025.02.04

CalDigit、待望のThunderbolt 5ドック「Element 5 Hub」を発売
2025.02.01