Retinaディスプレイ搭載のiMac、今年の10月に発表か?!
【img via Cult Of Mac】
Digitimesによると、MacBook Pro Retinaディスプレイモデルが発表されて以来、期待が高まっているRetinaディスプレイ搭載のiMacは今年の10月に発売される予定だと報じている!!10月なんてすぐじゃないか!
サプライチェーンの関係者によると、新型iMacは今月中の量産開始に合わせて必要部品の供給が予定されているそうだ。Retinaディスプレイが搭載される可能性は非常に高いとのことだが、まだAppleから確認は取れていない。
Apple’s supply chain reportedly will start supplying components for the mass production of Apple’s upcoming new iMac all-in-one PC in July with the device’s official launch possibly around October, according to sources from upstream supply chain.
The sources also noted that Apple plans to expand Retina display into all the product lines, meaning that the new iMac will have a high chance of featuring Retina display; however, the rumors are not confirmed by Apple.
先日は次期iMacにはRetinaディスプレイは搭載されないという話もあったが、実際はどうなのだろうか。買う人買う人が大絶賛のMacBook Pro Retinaモデルを見ていると、Retinaディスプレイ搭載のiMacが登場したら世の中は大フィーバーしそう!
次期iMacにはRetinaディスプレイは搭載されない!2013年に解像度5120×2880のiMacが発表されるかも?! | gori.me
(via Cult Of Mac)
もっと読む

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iMac(2024)先行レビューまとめ

Apple、90Hzディスプレイ技術を開発中か。iPad AirやiMacに搭載の噂

M4 iMac、Amazonで取り扱い開始

M4 iMacの”こっそり”進化している6つのポイント

M4 iMac、正式発表。標準で最大16GBメモリ、Nano-textureオプションも

新型M4 iMacに期待できる、5つの注目ポイント

Apple、10月28日より複数の新型Macを発表へ

Apple、M4 Macを来週水曜日までに正式発表か

M4 MacとiPad mini 7、11月1日に発売か。発表イベントはいつ?

MacBook Pro・iMac・Mac miniの配送状況に遅れ。近日中の新モデル投入を示唆か

M1 iMac、ディスプレイ上に横線が表示される不具合が報告

Apple、MacBook Pro 2018など合計12種類のMacのサポートを終了

M4チップのMacBook Pro・Mac mini・iMacは年内登場か

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂

Appleが明言。「Appleシリコンの27インチiMacを発売する計画はない」

信じられない。新型24インチiMac、周辺機器はまだLightningだって…
