予定通り?!MacBook Pro Retinaディスプレイ搭載の13インチモデルは10月頃発売か?
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルを見て喉から手が出るほど欲しい……けど15インチは大きすぎる、という人には嬉しいお知らせだ!
MacBook Pro Retinaディスプレイ搭載の13インチモデルが予定通り10月頃発売される見通しだとDigitimesが報じている!!
原文には以下のように書いてある。
As for Apple, the sources pointed out that Apple has demanded its upstream partners start supplying components for the 13-inch model in the third quarter and they have not yet heard anything about changing of schedule. As for when the product will launch, the sources believe the new MacBook Pro will have a chance to launch before October to catch up with the back-to-school season.
WWDC 2012では15インチモデルのみの発表で13インチモデルを期待していた人には残念だったが、その後順調に開発は進み、新学期が始まる10月頃に発売する予定とのことだ。
既に新型のMacBook Airを買ってしまった僕としてはちょっと複雑な心境ではあるが、13インチのRetinaディスプレイモデルを待ち望んでいる人はもう少しの辛抱が必要そうだ!
(via KODAWARISAN)
もっと読む
2024.10.31
2019.08.07
2016.11.15
関連キーワード
コメント(0件)
「MacBook Pro」新着記事

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出
2025.07.04

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい
2025.05.24

”ちょっとデキるMac”がほしいならM4 MacBook Proを買おう。Airより推したいポイントも
2025.05.17

僕らが待つべきMacBook Proは2026年モデルか。期待できる5つの大刷新
2025.04.18

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

14インチMacBook Proはエコノミークラスで使えるのか。実機検証レポート
2025.04.03

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M4 Max搭載Mac StudioとMacBook Pro、20万円の価格差は何を意味するのか
2025.03.09

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです
2025.02.18

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ
2025.02.12

M3 Max MacBook Pro、15万円オフなら迷わず「買い」な理由
2025.01.23

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

MacBook Proの選び方:M3 ProではなくM3 Max、16インチではなく14インチにして良かったという話
2024.12.18

【効果アリ】MacBook Proのバッテリー充電を強制的に80%で止めて1年間使った結果
2024.12.17

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

2026年の新型MacBook Pro、有機EL化とともにノッチ廃止か
2024.12.10