MacBook Pro(2016)Touch Barモデルの先行レビューまとめ
日本国内でも出荷ステータスが徐々に「出荷準備中」に切り替わっていることが明らかになった新型MacBook Pro。
先ほど海外大手メディアによる先行レビューが解禁されたようで、13インチ/15インチ型MacBook Pro(2016)の良し悪しや使い勝手、気になるTouch Barの操作性や「Touch ID」に対応したMacの魅力などについて細かく解説されてた記事が多数公開されている!
すべて英語となっているが、本記事では公開された大手海外メディアによるMacBook Pro(2016)の先行レビュー記事をまとめたので、どうぞご覧あれ!
海外メディアの新型MacBook Pro先行レビュー
■The Verge
■WSJ
■BuzzFeed News
■CNET
■Gizmodo
■Mashable
■Engadget
■SlashGear
■iMore
■TIME
■Ars Technica
■AppleInsider
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む
2019.01.28
2016.11.17
2016.11.16
2016.11.16
2016.10.30
コメント(0件)
「MacBook Pro」新着記事

16インチ M2 Max MacBook Pro、CPUクロック数が他モデルより高い
2023.01.29

14インチM2 Pro MacBook Proの魅力は「バッテリー」。携帯性・性能・電池持ちの良きバランス
2023.01.26

MacBook Pro(2023)とMac mini(2023)、ベースモデルは”ハズレ”。SSD速度が30〜50%低下
2023.01.25

M2 Pro/Max MacBook Pro、SSDの書き込み速度が高速化。読み込み速度はわずかに低速化
2023.01.25

M2 Pro/Max MacBook Proの先行レビューが海外で公開
2023.01.24