Apple、MacのSSDオプションを大幅値下げ
MacBook Proの15インチモデルでは4TBのアップグレードオプションは176,000円となり、従来の154,000円オフに
True Toneディスプレイ対応の「MacBook Air(2019)」や、4コアなのにリーズナブルな価格になった13インチ型MacBook Pro(2019)の登場の一方で、12インチ型MacBookの販売終了や光るAppleロゴを持つMacが絶滅するなどの残念なお知らせも。
幸いにもグッドニュースは他にもある。なんとSSDのアップグレードオプションの価格が値下げされているのだ!
対象となっているのは、1TB以上の大容量SSD。
例えば、MacBook Pro(2019)の15インチモデルは、1TB SSDへのアップグレード費用が66,000円だったのが44,000円(22,000円オフ)に、2TBは13,2000円が88,000円に(44,000円オフ)、4TBは330,000円が176,000円に(154,000円オフ)となっている。
他にもMacBook Proの13インチモデルは2TBオプションが44,000円値下げ。「iMac」や「iMac Pro」もそれぞれ上位のSSD容量ほど値下げされていることが確認されている。
ストレージ容量は多いことに越したことはない。今後購入する予定がある人は、値下げされたこの機会に容量の多いSSDを選んでみてはいかがだろうか。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)
「MacBook Pro」新着記事