ドコモ、スマホの価格を1〜2万円値上げへーー「実質0円」撤廃
ついに「実質0円」が撤廃される。そして、その影響でiPhoneを含むドコモが取り扱うスマホの価格が大幅に値上げする。
日本経済新聞によると、ドコモは「実質0円」の販売を取り止め、代わりに主要スマートフォンの販売価格を1〜2万円値上げする方針であると報じている!
iPhoneも対象!主要スマホを中心に段階的に値上げへ
まず1〜2万円の値上げが実施されるのは主要スマートフォンのこと。当然、iPhoneも含まれている。その後、主要スマホ以外の機種にも対象を広げ、段階的に価格を引き上げたい考えだと伝えられている。
今回、この値上げのダメージを受けるのは今後新規またはMNPで契約しようとしているユーザー。これまでは「月々サポート」で対象者を「実質0円」で購入できる仕組みが提供されていたが、「実質0円」の廃止に伴い、「月々サポート」は大幅に減額されるため端末価格も値上げされるということだ。
ドコモの発表を受け、今後KDDIとソフトバンクも同様の方針を発表する可能性は高い。買い替えを検討している人は早めの方が良いかもしれない。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
PCの場合はタイトルの右上、スマホの場合はタイトルの右下にございます!
こういう記事はいつの出来事なのかという日付が大事なのだが見当たらない。
5年前なのか今日なのか。