ソニー、日本語対応スマートスピーカーを12月に国内発売へ LINE、Google、Amazonに続き、ソニーからも日本語対応スマートスピーカーが12月に発売されることが明らかになった。 NHKニュースによると、音声認識技術はGoogleの人工知能を採用し、音質にこだわり、声だけでなく手をかざして操作する方法が用意されているとのこと。 Googleは5日、「Google Home」を今週中に国内で発売し、小型モデル「Google Home mini」も将来的に発売することを発表した。Amazonは2日、「Amazon Echo」を年内に国内で販売開始することを発表している。 「Google Home」、今週中に日本発売!小型モデル「Google Home mini」も登場 「Alexa」と「Amazon Echo」、2017年内に日本に登場 (気になる、記になる…) コメントを見る/書く 関連キーワード スピーカー あわせて読みたい 公開情報 公開日2017年10月05日 執筆者Kazuto Kusakari コメント(0件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 Δ 「スピーカー」新着記事 HomePodのハイエンドモデル、開発中?新しいスマートホーム製品が2023年に登場か 2022.08.07 【レビュー】DIESEL Wireless Speaker:ファッショナブルなスピーカー 2022.07.22 iPhone含むApple製品が大幅値上げ。円安、日本の懐事情を直撃 2022.07.01 Apple、今秋以降は怒涛の新製品発表か。著名ジャーナリストの最新予測まとめ 2022.06.27 HomePodで再生した音楽がすぐ止まる?最新アップデートで修正されたよ 2022.05.26 もっと見る