Twitter、ツイートに返信できるユーザーを制限する機能を正式に実装
嫌がらせ防止だけではなく、特定のユーザーと議論するために活用できる
Twtiterは8月12日、ツイートに返信できるユーザーを制限する機能を正式機能として実装した。デフォルトでは全員が返信可能だが、フォローしている人、または指定した人のみが返信できるオプションが用意される。
本日より、どなたもがこの設定をお使いいただけるようになります。ツイートする前に、🌎「すべてのアカウントが返信できます」をタップして、誰がツイートに返信できるかを選択をしてください。 @suzannexie
テストを通して、皆さんに共有いただいたことをご紹介します👇https://t.co/YiDzxAx1t2 pic.twitter.com/MLtv0OiQWD— Twitter Japan (@TwitterJP) 2020年8月11日
返信できない人でもツイートの閲覧やリツイートは可能
返信が制限されるツイートにはラベルが付けられ、返信アイコンはグレーアウトされる。ただし返信できない人も、ツイートを見たり、リツイートしたり、コメント付きリツイートしたりすることは可能。
クソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプクソリプ
— アルコール消毒?するDJ Nobby【音声2.0】 (@787nobby) 2020年5月21日
ちなみに返信の設定は、誰が返信できるのかは表示されてる。 https://t.co/kIFYIjHVx3 pic.twitter.com/lUbho3ocpm
— あやにー/加藤 あやか (@ayanie_jp) 2020年5月21日
この変更により、Twitterは「Black Lives Matter」や「COVID-19」などのトピックについて、これらの設定を使った会話は、この設定を利用しなかった方よりも平均して長く続いていると指摘。また利用者は、返信が制限されているツイートをみると、返信が制限されていないツイートを探し出す傾向にあるという。タイムライン上のコメント付きの新しいリツイートへのアクセスが4倍になったと説明している。
返信できるユーザーを制限する機能は、5月21日よりiOS、Android、twitter.comの一部ユーザー限定で試験的に提供されていた。
もっと読む

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ

Twitter、いいねを非公開に

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ
