Apple Vision Pro、視線だけでスクロール可能に?visionOS 3の噂
手のジェスチャー不要の新機能、WWDC 2025で発表予定
AppleはApple Vision Pro向けの新機能として、視線だけでコンテンツをスクロールできる機能を開発中だ。Bloombergによると、この機能はvisionOS 3に搭載される見込みで、ウェブサイトの閲覧や読書などの際に手のジェスチャーを使わずに操作できるようになる。
現行のVision Proでは、アイテムを見つめた後に手のジェスチャーで「タップ」するという操作方法が採用されている。視線によるスクロール機能は、この既存の機能を自然に拡張したものと言える。
全ての標準アプリに対応予定
Appleは、Vision Proに搭載されているすべての標準アプリに視線スクロール機能を追加する計画だ。さらに、サードパーティ開発者がこの機能を自社アプリに実装できるようにするためのAPIも開発中とされている。
Vision Proには、視線追跡や生体認証のための虹彩スキャン機能を実現する複数のカメラが内蔵されている。これらのハードウェアを活用した新機能となりそうだ。
他デバイスでも視線追跡を実験
Appleはこれまでも他のデバイスで視線追跡技術の実験を行ってきた。iPhoneやiPadでは、アクセシビリティ機能として視線の動きに合わせて画面上のポインタが追従する機能が提供されている。この機能を使うと、ユーザーは視線で操作対象を選び、特定の位置に目を集中させることでタップ操作を実行できる。
visionOS 3は、6月9日(月)から開催される世界開発者会議(WWDC)でお披露目される予定だ。
もっと読む
2025.04.17
2024.06.01
関連キーワード
コメント(0件)
「visionOS」新着記事

visionOS 26正式発表。ウィジェットが空間に固定、生成AIで写真がリアルに
2025.06.10

iOS 19とvisionOS 3の新情報が判明、Apple Intelligenceの大幅拡張か
2025.03.10

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのRC 2版が配信開始
2024.12.10

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのRC版が配信開始
2024.12.06

visionOS 2.2、待望の仮想ウルトラワイドディスプレイ出力に対応
2024.11.05

iOS/iPadOS 18やmacOS 15のbeta 8、開発者向けに配信開始
2024.08.29

iOS/iPadOS 18やmacOS 15のbeta 5、開発者向けに配信開始
2024.08.06

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のRC版、開発者向けに配信開始
2024.07.24

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 4、開発者向けに配信開始
2024.07.17

iOS/iPadOS 18やwatchOS 11のbeta 3、開発者向けに配信開始
2024.07.09

visionOS 2、正式発表。注目の新機能まとめ
2024.06.11

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 1、開発者向けに配信開始
2024.04.03

新型Apple Pencil、Vision Proをサポートか
2024.03.26

iOS/iPadOS 17.4やmacOS 14.4のbeta 4、開発者向けに配信開始
2024.02.21

iOS/iPadOS 17.4やmacOS 14.4のbeta 3、開発者向けに配信開始
2024.02.14

iOS/iPadOS 17.4やmacOS 14.4のbeta 2、開発者向けに配信開始
2024.02.07

Apple、visionOSのデザイン素材をFigmaで公開
2023.06.22

Apple、visionOSのベータ版を開発者向けに配信開始
2023.06.22