約4回充電可能!Apple Watch用モバイルバッテリー「Pod for Apple Watch」が登場!
Apple Watchの電池持ちは38mmモデルで18時間。42mmの方が電池持ちが長いことは公開されているが、1日中ハードに使った場合、途中で電池切れしてしまうことには変わりないだろう。
そこで、以前僕がレビューしている「Nomad Clip」と「Nomad Key」を作っているNomad社がApple Watch用モバイルバッテリー「Pod for Apple Watch」を発表していたので紹介する!
重さ80g、電池容量1800mAh!コンパクトで大容量
「Pod for Apple Watch」があれば電池切れの心配から開放されること、間違いなし!72mm×25mm、重さ80gというコンパクトなボディには電池容量1800mAhのバッテリーを内蔵。本体を約4回充電することができるとのこと。
本体の内側に設置されているUSBポートに「Apple Watchマグネット式充電ケーブル」を接続し、巻きつける。マグネット部分を中央に置き、ケースを被せる仕組みとなっている。
「Pod for Apple Watch」は6月15日から出荷を開始する予定。価格は59.99ドル。日本でもNOMAD Goods Japanとして登録し、国内流通しているNomad社なので待っていれば日本のAmazonでも購入できるようになる見通し。
ノマドキー (Apple社MFi認証)ライトニングUSBケーブル - iPhone 6, 6 Plus, 5s, 5c, 5, iPod Touch, iPad 4, iPad Air, iPad Mini Retinaディスプレイモデル
posted with amazlet at 15.03.17
Nomad Goods, Inc.
売り上げランキング: 31,729
売り上げランキング: 31,729
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む
2019.09.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple Watchアクセサリー」新着記事

Apple新プライドバンドは世界に一つだけの個性 – 手作業で生まれる唯一無二のデザイン
2025.05.06

Apple Watchバンドに待望の新作。ストレッチ素材で快適な着け心地を実現
2025.02.18

Apple Watchバンドに遊び心。JINの新作はロボット顔バックル採用のステンレスメッシュ
2025.02.18

1本2役。Nomad、Apple WatchとMacBook Proを同時充電できるケーブルを発売
2025.02.06

GRAMAS、Apple Watch用の新作レザーバンドを8,800円で発売
2025.02.04

Apple Watch新作バンドは手首の動きで色が変化、Black Unityコレクション2025登場
2025.01.28

Appleが公式に反論、Apple Watchバンドの安全性を強調
2025.01.25

Apple Watchバンドに有毒物質混入の疑い、米で集団訴訟へ
2025.01.24

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」
2024.12.04

デスクシェルフにApple Watchを”浮かせる”充電台をDIYしたら便利すぎた
2024.10.24

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート
2024.10.12

触り心地が最高。ストーン加工が施されたApple Watchバンドが気に入った
2024.10.03

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始
2024.09.30

Anker、手のひらサイズに折り畳めるiPhone・Watch・AirPodsの3-in-1充電器を発表
2024.09.10

Ankerの新しいUSB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー、Apple Watchも充電できるってよ…
2024.09.10

Apple Watch Ultra Hermesの噂:専用バンドが初登場か
2024.09.07

n max n × B&、Apple Watchレザーバンドの理想形を追求したコラボモデルを発売
2024.08.06

このiPod風デバイス、実はApple Watch用ケースなんです
2024.05.25

Apple、2024年版プライドエディションブレイデッドソロループを発表
2024.05.07

Anker、持ち運べるQi2対応3-in-1ワイヤレス充電台を発売。Apple Watchの高速充電も対応
2024.02.08