当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone Fold、miniモデル好きにとって(ある意味)朗報かも

来年登場予定の折りたたみiPhoneが、miniサイズとタブレット体験を1台で実現

Jeremy bezanger uZPlEaDBXLU unsplash

iPhone miniを愛していた人は多かったが、Appleが販売を継続するほどではなかった。しかし、小型iPhone愛好者向けの意外な代替ソリューションが来年登場する可能性がある。それが「iPhone Fold」かもしれない。

9to5Macが最近指摘していた「iPhone Foldがminiモデルのアンサーになるかもしれない」という主張には確かに納得感がある。小型iPhoneを求めるユーザーにとって、新たな選択肢となる可能性を探ってみよう。

iPhone miniに近いサイズ感を実現

著名アナリストのMing-Chi Kuo氏によると、iPhone Foldの外側ディスプレイは、かつてのiPhone miniに非常に近いサイズになるという。iPhone Foldの外側ディスプレイは5.5インチ、対してiPhone miniのディスプレイは5.4インチとほぼ同等のサイズだ。

来年登場が予測される超プレミアム折畳モデルは、現行のiPhone(6.1インチ以上)と比較して、片手で操作しやすい小型ディスプレイを搭載することになる。小型iPhoneの復活と言えるだろう。

2つの「mini」体験を1台で提供

初代iPhone Foldがヒットすれば、Appleは将来的により大型のモデルを展開するだろう。消費者は大画面スマートフォンを好む傾向にあるからだ。

しかし少なくとも初代モデルでは、「mini」サイズのファンは1台で2つの利点を得ることになる。外側ディスプレイはiPhone miniのような体験を提供し、内側ディスプレイはiPad miniのような使用感を実現する。

もちろん、折畳式iPhoneは「mini」愛好者だけでなく、より幅広いユーザーにアピールすることをAppleは理解している。iPhone Pro Max(現在は6.9インチ画面)ユーザーにとって、iPhone Foldの外側は少し窮屈に感じるかもしれないが、開くと7.8インチの大画面が現れ、大幅なアップグレードとなる。

理論上、iPhone Foldは多様なユーザーニーズと好みに対応できる可能性を秘めている:

  • iPhone miniを懐かしむユーザーには、小型画面の復活
  • iPhone Pro Maxを愛するユーザーには、さらに大きな画面
  • どこにでも持ち運べるiPhoneでiPad miniのようなパワーを求めるユーザーにも対応

唯一の大きな欠点は価格だ。Appleの折畳モデルは約2,000ドル(約30万円)からと予想されており、かつてのiPhone miniの価格はもちろん、現行のPro Max価格と比較しても大幅な値上げとなる。

折畳iPhoneの将来性

価格を除けば、小型・大型iPhone双方のファンが求めていたものをiPhone Foldで見つけられるかもしれない。

ふと思ったが、折り畳んだらiPhone miniサイズ、開いたらiPad miniサイズということは、今後は閉じたらProサイズ(6.1〜6.3インチ)、開いたらiPad Air/Proサイズ(11インチ)というモデルや、閉じたらPlus/Pro Max(6.7〜6.9インチ)、開いたらiPad Air/Proサイズ(13インチ)というモデルも登場する可能性は十分にありそうだ。

Appleが折畳デバイスの技術を成熟させていけば、様々なサイズバリエーションが登場し、ユーザーの選択肢はさらに広がっていくだろう。小型デバイス愛好者にとっては、iPhone Foldが新たな希望となるかもしれない。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2025年04月03日
執筆者g.O.R.i
コメント(2件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:705581)

    タカスギィ!

  2. noname(コメントID:705580)

    外側がminiでも厚くなったら意味がない

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索