当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

折畳iPhoneの画面解像度が判明。画面内蔵カメラ搭載で2026年発売か

7.76インチの内側ディスプレイと5.49インチの外側画面、価格は約2,000ドルに

Foldable ipad

Appleが開発中の折畳iPhone(いわゆる「iPhone Fold」)は、ブックスタイルのデザインの一部として2つの画面を搭載する見込みだ。中国のリーカーがその両方の解像度について情報を公開した。

中国のSNS「Weibo」で活動するDigital Chat Stationによると、約7.76インチの内側ディスプレイは2,713×1,920の解像度を採用し、「画面内蔵カメラ技術」を搭載するという。一方、5.49インチの外側ディスプレイは2,088×1,422の解像度を採用し、パンチホールカメラが搭載されるとのことだ。

Digital Chat Stationは以前、内側の折畳ディスプレイが4:3のアスペクト比を持つと主張しており、iPhone Foldのディスプレイサイズについても情報を提供していた。信頼性の高いApple業界アナリストのMing-Chi Kuo氏はこれらの寸法を裏付け、さらに内側の画面は「しわのない(crease-free)」と表現している。しかし、このデバイスが画面内蔵カメラ技術を使用するという話は、今回が初めての情報だ。

折畳iPadとの設計の一貫性

これまでのによると、Appleは折畳iPadも開発中であり、Digital Chat Stationはこのデバイスが画面内蔵Face ID技術を使用すると主張している。Appleが2つの折畳デバイス間でデザインの一貫性を求めている可能性がある。

また、Kuo氏は折畳iPhoneのリアカメラがデュアルレンズを使用し、Face ID認証を省略する代わりに、貴重な内部スペースを節約する手段としてTouch ID搭載のサイドボタンを採用するだろうと考えている。

発売時期と価格

信頼性の高いBloombergのレポーターMark Gurman氏によると、Appleは長い間されてきた折畳iPhoneを来年発売する予定で、価格は約2,000ドル(約30万円)のプレミアム価格になるという。アナリストのJeff Pu氏によれば、このデバイスは最近Foxconnで新製品導入(NPI)フェーズに入り、量産は2026年後半に開始される見通しだ。

Gurman氏によると、このデバイスはAppleが今年のスマートフォンラインナップで「Plus」モデルに代わって登場すると予想される「iPhone 17 Air」の開発で実現したディスプレイ、バッテリー、モデム、チップの進歩を活用すると予想している。

(Source: MacRumors

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2025年04月15日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索