watchOS 5、日本時間9月18日(火)に正式リリースへ
Appleは9月13日、スペシャルイベント「Gather round」にて、Apple Watch用ソフトウェアのメジャーアップデートwatchOS 5を現地時間9月17日(月)に正式リリースすることを発表した。日本時間では9月18日(火)の深夜に配布開始されると予想される。
フィットネス機能の強化、トランシーバー機能の追加など
watchOS 5ではフィットネス機能が強化され、友人同士によるアクティビティの競争機能やワークアウトの自動認識機能が追加されている他、ワークアウトにヨガとハイキングが加わっている。
コミュニケーション関連としてタップしながら相手に音声メッセージを送ることができる、いわば「トランシーバー機能」も追加されているが、セルラーモデルの通話機能を片手で数えられるぐらいしか使っていない僕としては使うイメージが湧かない。
他にはAppleのポッドキャストアプリがApple Watch単体で利用可能になり、Siriの機能が強化されている。
詳しくは下記からどうぞ!なお、初代Apple WatchはwatchOS 5のアップデート対象外。所有している人は、最新OSを使うために買い替えが必要になる。
もっと読む
2021.06.08
2019.09.12
2019.09.11
2019.09.11
2018.09.13
2018.09.13
2018.08.25
2018.06.05
2017.09.13
2016.09.08
2015.09.10
関連キーワード
コメント(0件)
「watchOS 5」新着記事

watchOS 5.3.2、Apple Watch Series 4向けに正式リリース
2019.10.10

watchOS 5.3.2、Apple Watch Series 1/2向けに正式リリース
2019.09.27

「watchOS 5.3.1」、正式リリース!重要なセキュリティアップデート
2019.08.27

「watchOS 5.3」、正式リリース!重要なセキュリティアップデートが提供
2019.07.23

「iOS 12.4 Beta 7」や「watchOS 5.3 Beta 6」などが開発者向けに配信開始
2019.07.17

「iOS 12.4 Beta 6」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 4」などが開発者向けに配信開始
2019.07.10

「iOS 12.4 Beta 4」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.06.12

「iOS 12.4 Beta 3」や「watchOS 5.3 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.05.29

「iOS 12.4」や「macOS Mojave 10.14.6」などの「Beta 1」が開発者向けに配信開始
2019.05.16

「watchOS 5.2.1」、正式リリース!心電図アプリ提供国が拡大(日本はまだ)
2019.05.14

「iOS 12.3」や「macOS Mojave 10.14.5」などの「Beta 5」が開発者向けに配信開始
2019.05.08

「iOS 12.3」や「macOS Mojave 10.14.5」などの「Beta 4」が開発者向けに配信開始
2019.04.30

「iOS 12.3」や「macOS Mojave 10.14.5」などの「Beta 3」が開発者向けに配信開始
2019.04.23

「iOS 12.3」や「macOS Mojave 10.14.5」などの「Beta 2」が開発者向けに配信開始
2019.04.09

「iOS 12.3 Public Beta 1」と「watchOS 5.2.1 Beta」、配信開始
2019.03.29

「watchOS 5.2」、正式リリースーー「AirPods (第2世代)」のサポートなど
2019.03.28

「iOS 12.2」「macOS 10.14.4」「watchOS 5.2」、来週に正式リリースへ
2019.03.21

「iOS 12.2」や「macOS Mojave 10.14.4」などの「Beta 6」が開発者向けに配信開始
2019.03.19

「iOS 12.2」や「macOS Mojave 10.14.4」などの「Beta 5」が開発者向けに配信開始
2019.03.12

「iOS 12.2」や「macOS Mojave 10.14.4」などの「Beta 4」が開発者向けに配信開始
2019.03.05