Amazon公式アプリ、米Amazonの商品を一部取り寄せ可能に
Amazonは米国時間4月17日、Amazon公式アプリにおいて日本のAmazonだけではなく、米Amazonを含む海外のAmazonから商品が購入可能になる機能「インターナショナルショッピング」を実装したことを発表した。
今後は日本のAmazonでは取り扱いがなく、米国のAmazonでしか販売されていなかった一部製品を、Amazon公式アプリから簡単に購入することができるようになる。
米Amazonで販売されている商品を簡単に取り寄せ可能に
「インターナショナルショッピング」を利用するためにはAmazon公式アプリで一部設定を変更する必要がある。
アプリを開き、左上のハンバーガーボタン(3本線)をタップし、「設定」をタップ。続いて、「国と言語」をタップする。
「国と言語」のページでは国および言語を選ぶことができるようになっているので、「国」をタップ。すると「日本語に対応している国」として「日本が」選択されているはずだが、その下に「インターナショナルショッピング」と書かれた項目が追加されているはず。日本に発送されることも確認できる。
ここで言語として「日本語」を選べると便利だが、残念ながら記事執筆時点では未対応。僕は選択肢の中から英語を選ぶと画面が切り替わり、海外のAmazonが表示されるように!
実際に日本では取り扱いのないHomeKit対応製品を調べてみたところ、見事日本への配送に対応することを確認。スマートホーム化を目指す僕としては、日本のAmazonでは販売されていない製品を取り寄せることができそうで、楽しみ!
商品によって送料は異なる模様。戻したい場合は設定から国および言語を日本語に戻すだけ。
実際に購入を試みてみたが、二段階認証を設定しているせいなのかエラーが表示されてしまい、二段階認証用のコードを入力する画面も表示されず、会計に進むことができなかった。
海外からどうしても欲しい製品が見つかったらまた試してみようと思う。
もっと読む

Amazon、Kindle初のカラーディスプレイ搭載「Kindle Colorsoft」発表 39,980円から

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ

【土日の戦利品】プライムデー最終日!大盛り上がりの週末にみんなが買ったものTOP15

明日で終了!Amazonプライムデーの隠れた激得キャンペーン、忘れてませんか?

Amazonデバイス最安セール明日まで。Echo Pop半額2,980円、次は秋以降

【本セール1日目の戦利品】みんながプライムデー本番の買ったものTOP30

【マジでおすすめ】ガチ推し8製品!日用品メインの”マジで熱い”アイテム集

【日用品オンリー】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15

【ガジェット限定】みんながAmazonプライムデー先行セールで買った戦利品TOP15

ついに本番開始!Amazonプライムデー2025、史上最長4日間で人気商品が「数時間で完売」の恐れ

【2日間の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったApple製品TOP7

【初日の戦利品】みんながAmazonプライムデー先行セールで買ったものTOP20

【速報】Amazonプライムデー2025先行セール開始!人気商品は「今すぐ」買わないと本番で売り切れる……かも?

【明日0時開始】プライムデー先行セール、人気商品が「本番前に売り切れる」理由を教えます

車通勤1時間で月20冊読破できるAudible、3カ月無料で試さないと損する理由

Kindle Unlimitedの3カ月無料キャンペーンで得する人・損する人を徹底検証してみた

Amazonデバイスのプライムデーセール価格、もう分かってるので教えます

Amazon Music Unlimited、4カ月無料キャンペーン開催中。SpotifyやApple Musicユーザーも試すべき理由

プライムデーの先行セールって結局、何?「値下げ決定ガジェット」はこんな感じです
