Twitter、アンフォローするべきアカウントを提案する機能をテストしていたことが判明
Twitterがアンフォローするべきアカウントを提案する機能をテストしていたことが明らかになった。同社はごく一部ユーザーに対してこのテストを行っていたことを認めている。
Twitter is now suggesting accounts to UNFOLLOW!
h/t @medavep who got told to unfollow me! pic.twitter.com/PNaY7aQ9i0
— Matt Navarra (@MattNavarra) August 29, 2018
Slateによると、このテストの目的は日常的にエンゲージメントがないユーザーを提案することによってアンフォローさせ、タイムラインを整えることが目的だという。
今まで以上にアルゴリズム型タイムラインに寄る恐れ
Twitterは、この機能を数日間にわたってテスト。最終的に正式な機能としてリリースするかどうかは分かっていない。
何かと迷走しているようにしか見えないTwitterだが、今回の動きもTwitterならではの強みであるリアルタイム性を犠牲にし、特に誰も求めているようには見えないアルゴリズム寄りの機能をテストしている。
フォロー・アンフォローがこれほど手軽にできるというのに、わざわざブラックボックス化されたアルゴリズムによって「アンフォローするべき人」を提案する、という機能が今のTwitterに必要であるとは思えない。
まるで一時のガラケーを見ているようだ。誰も必要としていない機能を片っ端から盛り込んでいた時代があった。
今、ガラケーはもうない。Twitterも同じような運命をたどってしまうのではないか不安だ。
(via The Verge)もっと読む
2022.11.09
2021.11.06
2021.10.12
2021.05.14
2019.11.28
2018.02.22
2016.06.14
2011.09.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Twitter/Xニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い
2024.11.18

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に
2024.09.19

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か
2024.07.21

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ
2024.06.22

Twitter、いいねを非公開に
2024.06.13

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か
2024.06.06

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」
2024.05.27

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行
2024.05.17

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂
2024.05.10

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会
2023.12.21

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定
2023.11.05

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表
2023.10.28

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」
2023.10.27

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう
2023.10.26

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン
2023.10.20

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ
2023.10.18

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開
2023.10.18

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更
2023.10.11

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ
2023.09.22

Twitter、ブラウザ版でピクチャ・イン・ピクチャに対応
2023.09.22