iOS 13.1.2、正式リリース!カメラやiCloudバックアップに関する不具合を修正
HomePodでショートカットが正常に動作しない不具合、特定の自動車においてBluetoothが接続解除されてしまう不具合などにも対処
Appleは10月1日、「iOS 13.1.2」を正式リリースした。
最新バージョンにはiPhoneのバグ修正と改善が含まれ、iCloudバックアップが完了しているのにも関わらずプログレスバーが表示され続ける不具合や、カメラが正常に動作しない・懐中電灯が起動しないなどの不具合に対処。
ディスプレイカリブレーションデータが失われる可能性のあるバグや「HomePod」でショートカットが正常に動作しない不具合、特定の自動車においてBluetoothが接続解除されてしまう不具合の修正も含まれているとのこと。
アップデートは「設定」アプリを開き、「一般 > ソフトウェアアップデート」から実施可能。数百MBのファイルをダウンロードする必要があるため、Wi-Fi環境下で行うべし!
リリースノートは次のページからどうぞ!
1 2
「iOS 13」新着記事

iOS/iPadOS 13.7、正式リリース 新型コロナウイルス感染症接触通知システムを追加
2020.09.02

iOS/iPadOS 13.7のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.08.27

iOS/iPadOS 13.6.1、正式リリース iPhoneやiPadで発生していたバグを修正
2020.08.13

iOS 13.6、正式リリース 車のデジタルキー機能を追加
2020.07.16

iOS/iPadOS 13.6、macOS Catalina 10.15.6などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2020.07.10

iOS/iPadOS 13.6のBeta 3およびPublic Beta 3など配信開始
2020.07.01

iOS 13のシェア率は81%以上、iPadOS 13は73%以上
2020.06.20

iOS 13.6:ソフトウェア・アップデートの自動更新を制御可能に
2020.06.10

iOS/iPadOS 13.6のBeta 2およびPublic Beta 2など配信開始
2020.06.10

iOS/iPadOS 13.5.5のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.06.02

iOS/iPadOS 13.5.1を正式にリリースーー「重要なセキュリティアップデート」
2020.06.02

iOS 13.5、正式リリース マスク着用時にFace IDを”スキップ”可能に
2020.05.21

iOS/iPadOS 13.5などのGMが配信開始
2020.05.19

iOS/iPadOS 13.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 4が配信開始
2020.05.07

iOS 13.5、マスク着用だとFace IDからパスコード入力に素早く切り替わる機能を搭載
2020.04.30

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 3が配信開始
2020.04.30

iOS 13.4.1、iPhone SE向けにリリース
2020.04.24

iOS/iPadOS 13.4.5のPublic Beta 1が配信開始
2020.04.17

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 2が配信開始
2020.04.16

iOS/iPadOS 13.4.1、正式リリース FaceTimeやBluetoothの不具合を修正
2020.04.08
僕自身、アップデートに何時間も待たされたことが無いですし、Appleに限らず誰だってわざわざ待たせることを前提としてアップデートの配布をするとは思えないのですが、具体的にどういうことでしょう??アップデートが適用されるのに時間が凄い掛かるってことですかね……?
アップデートのたびに、何時間も待たされるのに、こうも度々やられるとさすがにユーザーが離れていくのではないかと…皆が信者ではないのだから。
比較的小規模軽度のバグでまだよかった…
速いなら
ただ回数頻度が多いのは気になる…
UI変更はいつもこんな感じだけど、公開を早めた結果か?
やっぱりバグだらけで出荷したということですね…
リリース間隔が短いのが、とても気になりますね・・・