ソフトバンクとワイモバイル、ブランド間の移行手数料を無料化へ
2021年春以降、具体的な時期や詳細は決まり次第発表
ソフトバンクは12月9日、ソフトバンクとワイモバイルのブランド間における乗り換え時に発生する各種手数料を無料化すると発表した。2021年春以降、契約期間および料金プランにかかわらず、契約解除料(9,500円)を撤廃するという。
またウェブで手続きをする場合、契約事務手数料も無料化する(店舗は3,000円)。ソフトバンクはすでにMNP転出手数料の完全撤廃を発表しているが、ソフトバンクとワイモバイル間の移行間に発生する最大15,500円の手数料は、ウェブの手続きであれば双方向とも無料になる。
具体的な時期や詳細は、決まり次第発表される。
ソフトバンクは、契約期間も契約解除料もない料金プラン「ウルトラギガモンスター+」「メリハリプラン」「スマホベーシックプラン S/M/R」などを提供し、契約解除料を完全撤廃。また、新プラン以外も、契約解除料を免除する更新期間を3カ月間に設定し、新プランに変更する場合の契約解除料を免除している。
もっと読む
2022.06.01
2020.12.09
2018.04.07
2018.02.26
2017.06.07
2016.03.16
2015.09.11
2014.10.28
2010.09.08
コメント(0件)
「スマートフォン」新着記事

【楽天モバイル】最大3万円還元キャンペーンより三木谷キャンペーンのほうが良いかも?シンプルで確実な特典獲得法
2025.08.02

楽天モバイル契約で30,000円相当がもらえる激アツキャンペーン開始!ただし条件多数につき要注意
2025.08.02

【7/7まで】楽天モバイル契約するなら楽天マジ得フェスティバルを見逃すな!最大20,000ポイント還元
2025.06.29

サブ回線に楽天モバイルってアリ?34,000ポイント獲得などキャンペーン活用で割と良いかも?
2025.06.28

楽天モバイル、U-NEXTコラボ新プラン発表。ギガ無制限+動画見放題で月額4,268円
2025.06.23

楽天モバイルでApple Intelligence対応iPhoneを最安購入する方法【2025年6月最新】
2025.06.20

楽天モバイル、楽天カード会員限定で20,000ポイント還元キャンペーン開始
2025.06.20

楽天モバイル、どうやら法人市場でブイブイ言わせているらしい
2025.06.18

楽天モバイル、65歳以上なら実質6カ月無料の「敬老」キャンペーン開始
2025.06.18

父が家族に贈る「逆感謝」ギフト:楽天モバイル乗り換えで通信費削減、浮いたお金は家族のために
2025.06.08

楽天モバイル三木谷キャンペーンと併用で最大18.2万ポイント獲得する裏技【2025年6月最新版】
2025.06.05

楽天モバイル「ヴィッセル神戸選手応援キャンペーン」で最大70,000ポイント還元の裏技を解説
2025.06.02

楽天ペイ×マクドナルドで最大50%還元キャンペーン開始。楽天モバイル新規契約で還元率大幅アップ
2025.06.01

楽天モバイル三木谷×イーグルス応援キャンペーンで最大84,000ポイント獲得術
2025.05.24

ドコモ絵文字が終了へ!2025年夏以降の新機種では利用不可に
2025.05.22

Rakuten Turboの実力を徹底検証!評判とメリット・デメリットから見る契約すべきユーザー層
2025.05.20

【楽天イーグルス×楽天モバイル】推し選手応援で最大14,000ポイント!限定トレカもプレゼント
2025.05.16

楽天モバイルの複数回線契約で最大42,000ポイント獲得する方法
2025.05.03

楽天モバイル「特別優待キャンペーン」も14,000ポイントもらえる。「三木谷キャンペーン」との違いは?
2025.04.28

楽天モバイルをGW海外旅行のサブ回線に!他社より最大4倍お得な5つの理由
2025.04.25