iPhone 14用のMYNUSケース、満を持して登場。14 Pro用は3月予定
「引き算の美学」から生まれた、余計な要素が徹底的に削ぎ落とされたケース
MYNUSは2月21日、徹底的に余計な要素を削ぎ落とす「引き算の美学」をコンセプトとしたiPhone 14用ケース「MYNUS iPhone 14 CASE」を販売開始した。価格は4,950円。「ラバーブラック」と「サンドホワイト」の2色が用意されている。
MYNUS iPhone 14 CASE、デザインの魅力
MYNUS iPhone 14 CASEは、複雑な形状のリアカメラやボタンの凹凸、パーツの分割ラインなどをすべて覆い隠すデザインが特徴。背面カメラの突起は完全に覆われ、本体下部に向かって緩やかに薄くなっている。握る部分はスリムにしエッジに適度なラウンドをつけており、単体よりも握りやすくなっている。
指との干渉を抑えるため、画面との差は0.3mmに抑えてある。iPhone 14を下向きに置いた際に画面を最低限保護するため、ケースの縁の四隅部分は画面より0.7mm高くなっている。
サイドボタンも覆われる構造になっているが、わずかな凸があり操作はすぐになれる。内部はクッション性がある柔らかいEVAシートが使われている。
カラバリごとにケースの質感が異なる
カラーバリエーションごとに質感が異なる。ラバーブラックはグリップ感のあるラバー調のコーティングを採用しているが、サンドホワイトはさらさらとした白い砂のような砂岩調コーティングだ。僕はブラック推し。
ラバーブラック
MYNUS iPhone 14 CASEは、あくまでも2カメラ搭載の6.1インチ型iPhone 14のみ対応。iPhone 14 Proの開発も予告しており、3月下旬以降の発売予定がアナウンスされている。
MYNUS iPhone 14 CASEを購入する
もっと読む
2021.05.22
2021.05.19
2021.03.31
2018.12.26
ギャラリー
関連キーワード
「iPhoneケース」新着記事

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」
2024.12.04

Appleが2024年に販売終了した4つの製品
2024.10.27

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート
2024.10.12

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】
2024.10.01

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始
2024.09.30

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで
2024.09.12

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです
2024.09.12

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売
2024.09.12

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴
2024.09.12

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場
2024.09.11

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵
2024.09.11

Apple、FineWovenに代わるiPhone 16用”レザー”ケースを準備中か
2024.09.08

iPhoneを”ガチのゲームボーイ化”するケース「GameBaby」、爆誕。物理ボタンでプレイ可能
2024.09.04

新発想のiPhone 15 Pro用レザープロテクター。マグネットで貼り付く背面カバーだって
2024.05.24

Appleの”代替レザー”こと「ファインウーブン」、1年経たずに生産終了か
2024.04.22

「ファインウーブンはゴミ」ーー純正レザーケースの代替品、使用開始から数カ月でボロボロに
2024.02.27

”引き算の美学”を追求したiPhoneケース、iPhone 15 Pro対応モデルを2月に発売へ
2024.01.13

iPhone 15シリーズの電池不足を解消するバッテリー内蔵ケースが5年ぶりに復活
2024.01.10

Apple純正品なき今、レザーケースはn max n製が有力候補 #GTTC23
2023.12.12

Belkinからディズニー創立100周年限定モデルが登場。いや待てよ、普通に可愛いな…
2023.11.08
mynusさんのカバー今までいろんな世代のiPhoneで愛用してきましたが、この今までと違う形状から14にだいぶ苦心した雰囲気を感じる…😇
何はともあれ発売してくれてありがてぇ…。