当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説

カメラバー廃止の新デザイン、大容量バッテリー、AI機能強化など、コスパ最強モデルがさらに魅力アップ

Pixel 9a hands on 05

Googleが2025年3月19日に正式発表したPixel 9aは、4月16日に日本で発売される。価格は128GBモデルが79,900円(税込)、256GBモデルが94,900円(税込)からだ。前モデルのPixel 8aから多くの面で進化を遂げており、コスパ最強モデルとしての地位をさらに強固なものにしている。

今回は、Pixel 9aがPixel 8aから進化した7つのポイントを徹底解説していく。

1. カメラバー廃止の新デザイン

Pixel 9aにおける最も目立つ変化の一つが、背面のカメラバーの廃止だ。これにより、カメラの出っ張りがなくなり、すっきりとしたデザインになった。Pixel 8aのラウンドデザインからフラットなデザインへと変更され、スタイリッシュで現代的な外観になっている。

Pixel 9a hands on 07

ディスプレイ周りのベゼル(画面の縁)も改良され、Pixel 8aでは下側だけが太かったベゼルが、Pixel 9aでは上下左右とも同じ幅になっている。この変更により、より洗練された外観と視認性の向上が実現されている。

カラーバリエーションも刷新され、Obsidian(黒)、Porcelain(白)、Peony(ピンク)、Iris(紫)の4色展開となった。Pixel 8aのObsidian、Porcelain、Bay、Aloeとは異なるラインナップで、新たな選択肢が提供されている。

2. 大型化・高輝度化したディスプレイ

Pixel 9aのディスプレイサイズは6.3インチに拡大され、Pixel 8aの6.1インチから0.2インチ大きくなっている。また、ピーク輝度も大きく向上し、Pixel 8aの2,000ニトから2,700ニトへと約35%も明るくなった。HDRコンテンツ表示時の輝度も1,400ニトから1,800ニトへと向上している。

ディスプレイ技術も変更され、従来のOLEDからpOLEDへと進化。これは、ガラス基板の代わりに薄いプラスチック素材を使用することで、大容量バッテリーを搭載しながらも同じ厚さを維持することを可能にしている。

リフレッシュレートは、Pixel 8aと同様に60〜120Hzの可変式を採用。コンテンツに応じて自動的にリフレッシュレートを調整し、滑らかな表示と省電力性を両立している。

3. 最新Tensor G4チップによる性能向上

Pixel 9aには、最新のGoogle Tensor G4チップが搭載されており、Pixel 8aに搭載されていたTensor G3からの進化を遂げている。プロセッサは、1x 3.1GHz Cortex-X4 + 3x 2.6GHz Cortex-A720 + 4x 1.92GHz Cortex-A520のオクタコア構成となり、特にAI処理能力が強化されている。

この新しいプロセッサにより、処理速度や電力効率が向上し、より快適な操作感が実現されている。特にAI機能をスムーズに動作させることが可能になり、Gemini Nanoの搭載も実現した。Googleによると、Pixel 9aは8万円以下の価格帯でGemini Nanoを搭載した唯一のスマートフォンとなる。

RAM容量は8GBで、Pixel 8aから変更はないが、日本市場向けには128GBモデルに加えて256GBモデルも用意された。これにより、より多くの写真や動画を保存したいユーザーにも対応できるようになっている。

4. 進化したカメラシステム

メインカメラは48MPとなり、Pixel 8aの64MPからは画素数が減少しているが、センサーサイズは1/2インチとなり、Pixel 8aの1/1.73インチよりも小さくなっている。また、絞り値もF1.9からF1.7へと明るくなり、焦点距離も26mmから25mmへと広角側に拡大している。

これらの変更により、一見スペックダウンに見えるものの、実際にはより大きなピクセルサイズを確保し、暗所撮影の性能向上が期待できる。また、デュアルピクセルシステムによる改良されたオートフォーカスにより、動きのある被写体の撮影性能も向上している。

Pixel 9aでは、aシリーズ初となるマクロ撮影機能天体写真機能が追加された。また、「一緒に写る(Add Me)」機能が追加され、2枚の写真を合成することで撮影役の人も集合写真に入れることが可能になった。さらに、「オートフレーム」という編集機能も追加され、人物に寄りすぎて背景が少ない場合に、少し離れた場所から撮影したような画像を生成できるようになった。

5. 大幅に向上したバッテリー性能

Pixel 9aのバッテリー容量は5,100mAhとなり、Pixel 8aの4,492mAhから約13.5%増加している。これはPixel史上最大のバッテリー容量であり、一日中の使用でも余裕のある駆動時間が期待できる。Googleの公式発表によると、通常の自動調整バッテリー使用で30時間以上、スーパー バッテリー セーバー使用時で最大100時間のバッテリー駆動を実現している。

充電速度も向上し、Pixel 8aの18Wから23Wへと約28%高速化されている。これにより、短時間でより多くの充電が可能になり、忙しい日常での充電ストレスが軽減されると期待できる。ワイヤレス充電は引き続き7.5Wをサポートしている。

6. 強化されたAI機能

Pixel 9aでは、Tensor G4チップの性能向上により、AI機能が大幅に強化されている。特筆すべきは、Gemini Nanoの搭載だ。これにより、デバイス上でのAI処理が可能となり、プライバシーを確保しながら高度なAI機能を利用できる。

Geminiを活用したAI機能として、「かこって検索」や「Pixel スタジオ」などが利用可能。また、Pixel独自の通話アシスト機能である「代わりに待ってて」や「通話スクリーニング」も搭載されている。

写真編集においても、消しゴムマジック、音声消しゴムマジック、夜景撮影、天体写真、夜景パノラマなど、多彩な機能が利用可能だ。これらの機能により、プロ並みの写真編集が手軽に行えるようになっている。

7. 耐久性と長期サポートの向上

防水・防塵性能がIP67からIP68へと向上している。これにより、より過酷な環境での使用も可能になり、耐久性が向上している。

さらに重要なのは、Pixel 9aでは、OSのアップデートや新機能提供、セキュリティ更新が最長7年間提供されることが約束されている点だ。これにより、2032年まで最新の機能とセキュリティを享受できる。長期間使用することを考えると、この長期サポートは大きな魅力となる。

価格と発売情報

Pixel 9aは、4月16日に日本で発売される。価格は以下の通り:

  • Pixel 9a 128GB:79,900円(税込)
  • Pixel 9a 256GB:94,900円(税込)

Google ストアでは、4月27日までの期間限定で発売記念キャンペーンを実施。期間中にPixel 9aを予約購入・購入すると、次回以降のGoogle ストアでの買い物で使える15,000円分のストアクレジットがプレゼントされる。また、下取りプログラムも拡充されており、例えばPixel 6aやiPhone SE(第2世代)を下取りに出すと、最大25,100円のキャッシュバックを受けられる。

これらのキャンペーンを組み合わせると、Pixel 9aが実質39,800円から購入できる計算になる。

Pixel 9aは、Google ストアの他、NTTドコモauソフトバンクからも販売される予定だ。

まとめ

Pixel 9aは、Pixel 8aから多くの面で進化を遂げており、特にデザイン、ディスプレイ、プロセッサ、カメラ、バッテリー、AI機能、耐久性と長期サポートの7つの分野で大きな改善が見られる。

79,900円という価格設定は、フラッグシップモデルに迫る性能を考えると非常に魅力的だ。特に発売記念キャンペーンと下取りプログラムを活用すれば、さらにお得に入手できる。

ただし、8GBのRAMは上位モデルに比べると控えめで、7年間のサポート期間を考えると将来的な性能に不安が残る点は考慮すべきだろう。それでも全体としては、前モデルから大きく進化した印象的なアップグレードとなっている。4月16日の発売が待ち遠しい製品だ。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2025年04月16日
執筆者g.O.R.i
コメント(3件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. g.O.R.i(コメントID:705706)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:705705)
    1/2インチは1/1.73インチより小さいんだけど…

    いや本当ですわ、しかもその後の文章に続く内容ともおかしいっていう。ありがとうございます!今なおしました!

  2. 通りすがりの読者(コメントID:705705)

    1/2インチは1/1.73インチより小さいんだけど…

  3. 通りすがりの読者(コメントID:705678)

    デザインめちゃ良い…。

「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索