渋谷でボリューム満点の定食ランチなら「サングリア」!プラス100円でご飯を日替わり丼にグレードアップできる!
渋谷でボリュームたっぷりの定食を求めているのであれば、今回紹介するお店はオススメだ!
渋谷桜丘にある「サングリア」は「中華そば 櫻坂」の通り沿いの雑居ビル2階にある小じんまりとした定食屋。僕も最近知ったお店なのだがボリュームは十分で食後にコーヒーも付いてくる、かなりコストパフォーマンスが高いお店だ!
早速紹介する!
お店があるとは思えないビルの2階
「サングリア」はお店があるとは思えない、分かりづらい場所にある。そのせいか、近辺で既に4年以上務めているのにも関わらず知ったのはつい数ヶ月前だ。
ただ、本日のランチメニューは道路側に置いてあった。僕が頼んだのは「煮込みハンバーグ」。今回行くのは2回目だが、前回も煮込みハンバーグを頼んでいたらしい。あはは…。
そんなわけで、「サングリア」の「煮込みハンバーグ」!見るからにボリューム満点のメニュー!
煮込みハンバーグ意外にも温泉卵、奥にはなぜかパスタが入っている。人によってはこれだけでも満足できてしまうかもしれない。
そしてご飯は白米と16穀米から選べるのだが、さらにオプションとしてプラス100円でその日の日替わり丼にグレードアップすることもできる!欲張りな僕はもちろん100円を追加してまぐろとアボカド丼に変更!
駅から少し離れているが、ボリュームは間違いなし!
近辺には「中華そば 櫻坂」の他にも先日紹介したヤギがいる「桜丘カフェ」もある。駅から少し歩く場所にあるが、ボリュームは間違いなし!
席数が少ないので大人数では入れないが、少人数でランチにガッツリ食べたいという人は一度行ってみてはいかがだろうか!
もっと読む
2015.06.02
2012.05.28
2011.07.28
2011.07.26
関連キーワード
コメント(0件)
「渋谷グルメ情報」新着記事

「魚魯魚魯 渋谷宮益坂店」ーー友人と落ち着いて話せる、個室のあるカジュアルな居酒屋
2018.07.03

「factory」→「factory by BULK HOMME」として7月2日からリニューアルオープン
2018.06.22

渋谷の最高すぎるカフェ「factory」、6月25日をもって閉店
2018.06.03

「bob’s ribs(ボブズリブズ )」で巨大なスペアリブやらハラミステーキやら、ボリューミーなミートをイートしてきた!
2016.05.29

ネットで “天国” と話題の店名非公開のお店で昇天してきた!絶品食材&飲み放題なのに5,000円という奇跡
2016.05.28

現金使わずにセルフオーダー!コーヒースタンド「THE LOCAL」が3月10日、渋谷にオープン!
2016.03.08

タコベル渋谷店に行ってきた!アメリカの味や日本限定メニューをチェック
2015.04.21

「厨 七代目松五郎」(渋谷・神泉)の「黒毛牛のレアステーキ丼」でオシャレに肉々しいランチが楽しめる!
2015.02.18

渋谷でランチにガッツリ肉を食べたいなら「東京トンテキ」に行こう!ニンニクの効いた肉を300g食べてパワー全開!
2015.01.27

「ゴリラコーヒー渋谷店」のフードも”ガツン”とくる!噛みごたえのあるサンドウイッチを食べていると「ゴリラになった気分」
2015.01.18

「DIESEL : Glorious Chain Café」(渋谷)でチーズがドロっと溢れる、ジューシーな「BLT cheese burger」を食べてきた!
2015.01.05

「ゴリラコーヒー渋谷店」で”ガツン”とくるコーヒーを飲む!電源アリ、広々としたアメリカンな空間が魅力
2015.01.04

「もやし」(渋谷)で様々なもやし料理を堪能!調子に乗って注文しすぎるので要注意!
2014.11.08

コスパが良すぎるので渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」にまた行ってきた!
2014.08.28

美味しい&ネタ大きい…のに安い!渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」のコスパが高すぎて絶叫した!
2014.08.10

「カフェ&グリル シズルガズル 渋谷ヒカリエ店」でランチに美味しいハンバーグを食べてきた!ご飯はおかわり自由!
2014.07.14

夕食にすき焼きを堪能!「松木屋」(渋谷・神泉)で「近江牛上ロースすき焼き」を味わってきた!
2014.07.01

「かつ吉 渋谷店」の夏季限定メニュー「冷やしカレーかつ丼」で暑さを乗り越えろ!
2014.06.18

「らーめん穀雨」(渋谷)でピリリと辛い担々麺を食す!日替わり丼の「気まぐれごはん」もセットでどうぞ!
2014.03.31

「ツムビアホフ渋谷」で美味しいドイツビールとソーセージを堪能せよ!大人数もOK!
2014.03.23