渋谷桜丘でハンバーグランチを食べるなら「TORO’S(トローズ)」!トッピングがオススメ!
渋谷桜丘付近で美味しいハンバーグランチと言えば、ここ!
ここ最近渋谷グルメ情報をあまり更新していなかったので、本日は僕の大好きな渋谷桜丘にあるハンバーグ屋「TORO’S(トローズ)」を紹介する!ハンバーグ単体でも美味しいが、トッピングをするとさらに美味しくなる!
トッピングにハマると危険!気付いたら1500円オーバー…
TORO’S(トローズ)は一度だけ夜も行ったことがあるが、どちらかと言うと昼のランチセットがオススメ!これがメニュー。右が僕の財布を毎回アグレッシブにこじ開けてくるトッピング一覧。アボカドが…アボカドが美味しいのだよ…。
「柔らかハンバーグ&ライス」のランチセットが定番メニュー。シングルで180gのハンバーグだが、大食いや欲張りな人にはダブル(180g×2)、さらにはトリプル(180g×3)も用意されている!
僕がこの日注文したのはAセット(柔らかハンバーグ&ライス)にアボカド(+150円)、3種キノコのバターソテー(+200円)、トマト(+150円)をトッピング。トッピングだけで500円という奇跡。
当然それなりに値は張るが、お分かりのとおりとんでもなく美味しい。アボカドトッピング、最強。キノコ、最高。
今回初めてトマトをトッピングしたのだが、色合いがキレイであることに加えてさっぱりしていて美味しい!暑い季節に冷たいトマトはたまらんね…!
下記写真は別の日の時のハンバーグ。恐らくこれは上記と同じくAセットでトマト無しだった気がする。
こちらはBセット(ダブル)を注文した時の写真。どちらにもアボカドをトッピングしたので、口の中がアボカド天国に!下にあるのはトマトソース。
ゴテゴテしたハンバーグではなく、どちらかと言うと上品で程良い味付けが魅力であるTORO’S(トローズ)のハンバーグランチ。以前紹介した唐揚げ食べ放題のお店「藍庵(アイアン)」と同じビルなので、「今日はハヤシライスとか唐揚げという気分ではないけど…肉が食べたい」と言う時にでも立ち寄ってみるべし!
お昼時は混んでいるので早めもしくは遅めの時間に行くことをオススメする!
もっと読む

「魚魯魚魯 渋谷宮益坂店」ーー友人と落ち着いて話せる、個室のあるカジュアルな居酒屋

「factory」→「factory by BULK HOMME」として7月2日からリニューアルオープン

渋谷の最高すぎるカフェ「factory」、6月25日をもって閉店

「bob’s ribs(ボブズリブズ )」で巨大なスペアリブやらハラミステーキやら、ボリューミーなミートをイートしてきた!

ネットで “天国” と話題の店名非公開のお店で昇天してきた!絶品食材&飲み放題なのに5,000円という奇跡

現金使わずにセルフオーダー!コーヒースタンド「THE LOCAL」が3月10日、渋谷にオープン!

タコベル渋谷店に行ってきた!アメリカの味や日本限定メニューをチェック

「厨 七代目松五郎」(渋谷・神泉)の「黒毛牛のレアステーキ丼」でオシャレに肉々しいランチが楽しめる!

渋谷でランチにガッツリ肉を食べたいなら「東京トンテキ」に行こう!ニンニクの効いた肉を300g食べてパワー全開!

「ゴリラコーヒー渋谷店」のフードも”ガツン”とくる!噛みごたえのあるサンドウイッチを食べていると「ゴリラになった気分」

「DIESEL : Glorious Chain Café」(渋谷)でチーズがドロっと溢れる、ジューシーな「BLT cheese burger」を食べてきた!

「ゴリラコーヒー渋谷店」で”ガツン”とくるコーヒーを飲む!電源アリ、広々としたアメリカンな空間が魅力

「もやし」(渋谷)で様々なもやし料理を堪能!調子に乗って注文しすぎるので要注意!

コスパが良すぎるので渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」にまた行ってきた!

美味しい&ネタ大きい…のに安い!渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」のコスパが高すぎて絶叫した!

「カフェ&グリル シズルガズル 渋谷ヒカリエ店」でランチに美味しいハンバーグを食べてきた!ご飯はおかわり自由!

夕食にすき焼きを堪能!「松木屋」(渋谷・神泉)で「近江牛上ロースすき焼き」を味わってきた!

「かつ吉 渋谷店」の夏季限定メニュー「冷やしカレーかつ丼」で暑さを乗り越えろ!

「らーめん穀雨」(渋谷)でピリリと辛い担々麺を食す!日替わり丼の「気まぐれごはん」もセットでどうぞ!

私は最近リクレログルメというグルメサイトを見つけたのですが、なかなか使えますよ!
レビューに飲食店から返信来て、コミニュケーションも取れるんですよ^^
新感覚のグルメサイト「リクレログルメ」
http://gurume.requrero.com/