セガ、カプコン、タイトーなどゲーム大手15社が連携を発表!モバゲーやGREEからの脱却を図る?!
【img via SAKURAKO and iPhone Boy – What are you doing? by MIKI Yoshihito (´・ω・)】
日本のスマートフォン向けゲーム業界に大きな変化が訪れようとしている。
日本経済新聞によると、セガ、カプコン、タイトーなどを中心としたゲーム大手15社がスマートフォン向けゲームにおけるユーザー獲得で連携することを発表したと報じている!これは既存ゲームプラットフォームに大きな打撃を与えることになるかもしれない!
モバゲーやGREEに依存しないユーザー獲得を目指す
スマホ向けゲームはとにかく金が掛かる。
まず、年々リッチ化してきているアプリそのものの開発費は膨大だ。さらに集客するためにモバゲーやGREEなどスマホ向けゲームプラットフォームに出すとなれば、売上の1割程度を支払う必要がある。ネイティブアプリであればさらにAppleやGoogleに3割支払う。加えて、独自でプロモーションを実施する場合は多額の広告費を投下することもある。
今回発表されたこの「スマートフォン向けゲーム連合」の参加企業は年内に約30社に達する見込みで利用者数は4000万人以上となる見通し。既存プラットフォームを十分脅かす存在となり得る。
連携においては各ゲーム会社の提供するゲーム内で互いのゲームを紹介し、連合内で回遊する仕組みを提供。これによって広告宣伝費を削減し、コンテンツの充実に当てる。
中心となって各社を束ねているのはセガ。新規ユーザー獲得を目的とした専用サイトも今秋にリリースする予定。
今後さらなる成長が予想されるスマートフォン向けゲーム市場。ユーザーにより良いコンテンツを提供し続けるために、ゲーム業界が新しい取り組みにチャレンジする!
(via ガジェット速報)
もっと読む
2022.08.22
2021.04.29
2016.03.16
2015.12.11
2014.03.04
関連キーワード
コメント(0件)
「モバイル」新着記事

【楽天モバイル】最大3万円還元キャンペーンより三木谷キャンペーンのほうが良いかも?シンプルで確実な特典獲得法
2025.08.02

楽天モバイル契約で30,000円相当がもらえる激アツキャンペーン開始!ただし条件多数につき要注意
2025.08.02

【7/7まで】楽天モバイル契約するなら楽天マジ得フェスティバルを見逃すな!最大20,000ポイント還元
2025.06.29

サブ回線に楽天モバイルってアリ?34,000ポイント獲得などキャンペーン活用で割と良いかも?
2025.06.28

楽天モバイル、U-NEXTコラボ新プラン発表。ギガ無制限+動画見放題で月額4,268円
2025.06.23

楽天モバイルでApple Intelligence対応iPhoneを最安購入する方法【2025年6月最新】
2025.06.20

楽天モバイル、楽天カード会員限定で20,000ポイント還元キャンペーン開始
2025.06.20

楽天モバイル、どうやら法人市場でブイブイ言わせているらしい
2025.06.18

楽天モバイル、65歳以上なら実質6カ月無料の「敬老」キャンペーン開始
2025.06.18

父が家族に贈る「逆感謝」ギフト:楽天モバイル乗り換えで通信費削減、浮いたお金は家族のために
2025.06.08

楽天モバイル三木谷キャンペーンと併用で最大18.2万ポイント獲得する裏技【2025年6月最新版】
2025.06.05

楽天モバイル「ヴィッセル神戸選手応援キャンペーン」で最大70,000ポイント還元の裏技を解説
2025.06.02

楽天ペイ×マクドナルドで最大50%還元キャンペーン開始。楽天モバイル新規契約で還元率大幅アップ
2025.06.01

楽天モバイル三木谷×イーグルス応援キャンペーンで最大84,000ポイント獲得術
2025.05.24

ドコモ絵文字が終了へ!2025年夏以降の新機種では利用不可に
2025.05.22

Rakuten Turboの実力を徹底検証!評判とメリット・デメリットから見る契約すべきユーザー層
2025.05.20

【楽天イーグルス×楽天モバイル】推し選手応援で最大14,000ポイント!限定トレカもプレゼント
2025.05.16

楽天モバイルの複数回線契約で最大42,000ポイント獲得する方法
2025.05.03

楽天モバイル「特別優待キャンペーン」も14,000ポイントもらえる。「三木谷キャンペーン」との違いは?
2025.04.28

楽天モバイルをGW海外旅行のサブ回線に!他社より最大4倍お得な5つの理由
2025.04.25