良い曲が台無し!「アナと雪の女王」主題歌の替え歌「デブの肉が増量」が上手すぎて笑える
大ヒット中の映画「アナと雪の女王」。MTV JAPAN累計の興行収入は公開37日間で100億円を突破、公開36日間で動員人数800万人を突破したと伝えられている。これはウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンにおける歴代1位の最速記録であるとのこと。
この映画を語る上で絶対に欠かせないのは主題歌である「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」。僕は未だにこの大ヒット作を見ることができていないがこの曲には完全にハマってしまい、英語版・日本語版ともにiTunes Music Storeからダウンロードして毎日のように聴いている。レリゴー!レリゴー!
この曲はプロ・アマ問わず既に多くのアーティストが同曲をカバーしているが、今回紹介するのは「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」の替え歌。しかも替え歌の題材がなんと「デブ」。「デブの肉が増量」という中学生が盛り上がりそうなタイトルが付けられているが、聴いてみると替え歌としてのクオリティはもちろんのこと、歌のクオリティが想像以上に高い!どう考えても才能の無駄遣い!
世界的大ヒット映画の主題歌を台無しにする「デブの肉が増量」
そもそも原曲を知らないという人はまずはこちらをチェック!映画中で使われている松たか子が歌うバージョン。
さて、この替え歌のテーマはタイトルからも想像できる通り「デブ」。具体的に言うと、「ダイエットに挑むデブ」だ。この替え歌の面白さを物語る歌詞を写したスクリーンショットを一部紹介しよう。
これを見ているだけでいかにひどい替え歌なのかが分かると思うが、それを歌うたすくこまさんが異常に上手いのでどうぞご覧あれ!爆笑必須なので職場や電車の中での閲覧は要注意!
もっと読む
2023.08.14
2014.07.16
2014.05.15
2014.05.11
関連キーワード
コメント(2件)
「おもしろ動画(Vine・YouTube)」新着記事

「『にんげんっていいな』だと思ったら○○だった」シリーズが好きすぎる
2024.05.18

iOS 13が動作するiPhone Xを初代Macintoshのキーボードとマウスで操作する動画が公開
2019.08.21

ONE OK ROCK「Wherever you are」のデブ替え歌「笑えばいいわ」が無駄に上手すぎると話題に
2019.05.26

自作PCをパスタで組み立てた人が話題に(しかも正常に動作する)
2019.04.22

ベンチプレス中に踏ん張りどころで見事な放屁をキメる男の動画が最高すぎる
2017.05.12

「Windows XP」のシステム音で再現されたSmash Mouthの「All Star」がどう考えても才能の無駄遣い
2017.02.13

元Vine女王の大関れいか、YouTubeチャンネルを開設
2016.11.01

一世を風靡したVine女王、大関れいかを久しぶりに見たら相変わらず天才で安心した(爆笑した)
2016.08.17

イルカが見物客のiPadを奪い、水没させるというハプニングが海外で発生
2016.08.10

スネをベンチプレス台で鍛えているおじさんが謎すぎると話題
2016.06.12

【誰得】「iPhone 6で撮影」に選ばれた作品のパロディを作ってみた
2015.08.09

変わり続ける”オシャレ”の定義ーー男女のファッション100年分の進化を3分以下にまとめた動画が話題に
2015.07.12

今YouTubeで話題のエグスプロージョン「本能寺の変」の中毒性がヤバイ
2015.06.26

マイケル・ジャクソンの「ポゥッ!」や「アウッ!」をまとめた動画が話題
2015.05.18

ベスト…マッチ!レコメンド型転職アプリ「キャリアトレック」のテレビCMが公開
2015.03.22

「催眠効果がある」としてテレビ放映が禁じられたK-POP動画が話題
2015.03.01

赤ちゃんを抱きながら手を使わずにズボンを履くお父さんが話題に
2015.01.16

無線LAN(Wi-Fi)が突然切れたら…絶叫する?!発狂する?!
2014.08.18

左利きあるある!左利きだからこそ不便だと感じる世の中のこと16選
2014.07.04

手を使わずにズボンを履く男の映像が話題に!すごく…鬱陶しい…
2014.06.30