あなたがまだ知らない、「iOS 8」の “隠された機能” 10選
基調講演で紹介された「iOS 8」はあくまでも氷山の一角に過ぎない。まだ知られていない機能は多数存在するのだ!
9to5Macが「Top 10 hidden features of iOS 8」と題された動画を公開していたので、「iOS 8」の “隠された機能” 10選として紹介しておく!一部既に紹介しているものもあるが、僕も今回初めて知った細かいがあると便利な機能も取り上げられているので、どうぞご覧あれ!
1. 共有機能の項目の順番は入れ替え可能
写真アプリなどの左下にある「共有」ボタンだが、その中にある項目を長押しで変更できるようになったようだ!
2. カメラアプリにセルフタイマー機能
Seflie文化を意識したものなのだろうか?!「iOS 8」のカメラアプリにはタイマー機能が用意されているようだ。
3. カメラアプリにインターバル撮影(コマ割り)機能
タイマー機能につづいてインターバル撮影(コマ割り)機能も用意されている。
4. グレースケールモード
「iOS 8」のもっと注目されるべき新機能5つでも紹介しているが、必要であればグレースケールモードにすることも可能。
5. ズーム機能の改善
普段は使わないかもしれないが、アクセシビリティの中にあるズーム機能の使い勝手が向上している。
6. Safariでデスクトップ表示に切り替え
iOS版Google Chromeでお馴染みのデスクトップ版を表示する機能がようやくSafariでも利用可能に。
7. SiriのShazam音楽検知機能
隠されているどころか比較的大々的に披露したと思うが、ShazamがSiriに統合されたのは便利。この機能は個人的に重宝しそうな予感。
8. カメラのピントと露出度を別々に調整可能に
こちらも既に紹介しているが、iPhoneでより理想的な写真を撮ることができそうだ。
9. アプリ別のバッテリー消費量を確認可能に
これは本当に名機能!Androidはかなり前から搭載されている機能ではあるのだが…。
10. メッセージの保存期間を指定可能に
意外とiPhoneの容量を圧迫しているのがメッセージ。デフォルトでは残り続けることになっているが、「iOS 8」では30日もしくは1年間という期間で自動的に削除する機能が用意されている。
以上で「Top 10 hidden features of iOS 8」で紹介されていた機能を簡単にスクリーンショットと共に紹介しておいたが、動画で見たいと言う人は以下からどうぞ!
(via 9to5Mac)
もっと読む

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止

iOS 8以前のiPhoneとiPad、iCloudバックアップが利用不可に

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ

「iOS 8.4.1」、正式リリース!Apple Musicに関するバグなどを修正

「iOS 8.4.1 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始

「iOS 8.4.1」のベータ版、デベロッパー向けにリリース

「iOS 8.4」、正式リリース!「Apple Music」、サービス開始!

「Apple Music」を含む「iOS 8.4」、日本時間7月1日0時にリリースへ

「iOS 8.4 beta 4」、デベロッパー向けに配信開始

「iOS 8.4 beta 3」、デベロッパー向けに配信開始

「iOS 8.4 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始

「iOS 8.4」初のベータ版、開発者向けに配信開始へ!デザインが刷新された新しいミュージックアプリが登場

「iOS 8.3」、「VoLTE」が国内キャリアでも使用可能に

「iOS 8.3」が正式リリース!新しい絵文字キーボードを追加

iOS組み込みのツイート機能、「iOS 8.3」で廃止?!公式アプリ、共有機能(Share Sheets)に対応か?!

「iOS 8.3 beta 4」、開発者向けに配信開始!パブリックベータ版も!

【iOS 8】入力した英単語を後から全て大文字に変換する方法

「iOS 8.3」、パスワード不要で無料アプリをダウンロード可能に

「iOS 8.3」、「Hey Siri」と呼び掛けて電話を掛けた場合、自動的にスピーカーフォンになる仕様に
