夕食にすき焼きを堪能!「松木屋」(渋谷・神泉)で「近江牛上ロースすき焼き」を味わってきた!
僕はすき焼きが好きだ。すき焼きは人を幸せにする。少なくとも、僕を幸せにする。
先日、独立祝いとして渋谷駅と神泉駅の間ぐらいにある「松木屋」の「近江牛上ロースすき焼き」をご馳走してもらった!以前からランチでお世話になっているお店だが、今回は始めて夜ご飯として行ってきたので、紹介する!
肉はもちろん最高に美味しいが、その肉に絡む卵が絶品!
これがお通し!何かのお魚だったはずだが、テンションが上がりすぎてもはや何だったか覚えていない…。
これが浸けるための卵。この卵がなかなかハイレベル。お肉を堪能しすぎて卵が無くなった場合はお代わりすることができるが、有料。
そしてこちらが近江牛上ロース!見よ、この色!この存在感!そしてそれを見てテンションの上がる僕を想像してみましょう!
お肉は店員さんが調理してくれるので、楽。確実に美味しい状態でお肉を食べることができるので良かった。
そしてこの卵とのコラボレーション。写真を見ただけでテンションが上がる…。
お野菜もしっかりと堪能。美味しい野菜があるからこそ美味しいお肉が引き立つのだと思う。
最後にデザートとしてメロンとシャーベットが運ばれてきた。濃い美味しいお肉を食べたあとにこのようなサッパリとしてデザートはベストアンサーとしか言いようがない。
夜に「すき焼きを食べたい!」と思う人がどれほどいるか分からないが、もしそのような気分になった時には是非とも「松木屋」を検討してもらえればと思う。もしランチで少し贅沢をしたいという人は、「松木屋」のすき焼きランチを強くオススメする!店員さんによると夜ほどハイクオリティな肉はさすがに出していないが、何度も通っている僕の経験からは味は間違いないと胸を張って言える。
近くにお勤めの人は是非立ち寄ってみるべし!
ランチに関しては以下の記事をどうぞ!
美味しいすき焼きを昼から食べられる松木屋(神泉)が超絶にオススメ!ボリュームも十分、味は最高! | gori.me(ゴリミー)
落ち着いた渋谷の居酒屋を探している人はこちらのお店もどうぞ!
「とりかく 宮益坂店」(渋谷)は落ち着いた空間で飲める、半個室のある鳥料理居酒屋 | gori.me(ゴリミー)
もっと読む

「魚魯魚魯 渋谷宮益坂店」ーー友人と落ち着いて話せる、個室のあるカジュアルな居酒屋

「factory」→「factory by BULK HOMME」として7月2日からリニューアルオープン

渋谷の最高すぎるカフェ「factory」、6月25日をもって閉店

「bob’s ribs(ボブズリブズ )」で巨大なスペアリブやらハラミステーキやら、ボリューミーなミートをイートしてきた!

ネットで “天国” と話題の店名非公開のお店で昇天してきた!絶品食材&飲み放題なのに5,000円という奇跡

現金使わずにセルフオーダー!コーヒースタンド「THE LOCAL」が3月10日、渋谷にオープン!

タコベル渋谷店に行ってきた!アメリカの味や日本限定メニューをチェック

「厨 七代目松五郎」(渋谷・神泉)の「黒毛牛のレアステーキ丼」でオシャレに肉々しいランチが楽しめる!

渋谷でランチにガッツリ肉を食べたいなら「東京トンテキ」に行こう!ニンニクの効いた肉を300g食べてパワー全開!

「ゴリラコーヒー渋谷店」のフードも”ガツン”とくる!噛みごたえのあるサンドウイッチを食べていると「ゴリラになった気分」

「DIESEL : Glorious Chain Café」(渋谷)でチーズがドロっと溢れる、ジューシーな「BLT cheese burger」を食べてきた!

「ゴリラコーヒー渋谷店」で”ガツン”とくるコーヒーを飲む!電源アリ、広々としたアメリカンな空間が魅力

「もやし」(渋谷)で様々なもやし料理を堪能!調子に乗って注文しすぎるので要注意!

コスパが良すぎるので渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」にまた行ってきた!

美味しい&ネタ大きい…のに安い!渋谷ヒカリエの回転寿司「三浦三崎港 恵み」のコスパが高すぎて絶叫した!

「カフェ&グリル シズルガズル 渋谷ヒカリエ店」でランチに美味しいハンバーグを食べてきた!ご飯はおかわり自由!

「かつ吉 渋谷店」の夏季限定メニュー「冷やしカレーかつ丼」で暑さを乗り越えろ!

「らーめん穀雨」(渋谷)でピリリと辛い担々麺を食す!日替わり丼の「気まぐれごはん」もセットでどうぞ!

「ツムビアホフ渋谷」で美味しいドイツビールとソーセージを堪能せよ!大人数もOK!
