「iTunes Match」と「iCloudミュージックライブラリ」の上限曲数、ようやく引き上げ開始
「iOS 8.4」のリリースと同時期にアップロード可能曲数を100,000曲にまで拡大することが検討されていることが明らかになった「iTunes Match」や「iCloudミュージックライブラリ」だが、リリースされてから全く音沙汰が無い。それどころか、「iOS 9.1」が正式リリースされているのにも関わらず、音沙汰がなかった。
あれから半年後、ようやく重い腰を上げたのか、Kirk McElhearn氏がによると、「AppleがiTunes Match」と「iCloudミュージックライブラリ」の上限曲数の引き上げを開始したと伝えている!
一部のユーザー、25,000曲以上が表示されている模様
これは一部のユーザーが「iTunes Match」および「iCloudミュージックライブラリ」にて25,000曲以上が表示されていることを発見し、確認されたとのこと。
The company has not made any announcements yet, but I have heard from several people who have finally been able to add more than 25,000 tracks to their iTunes Match and iCloud Music Library libraries.
via Apple Quietly Increases iTunes Match and iCloud Music Library Limits Above 25,000 Tracks | Kirkville
リンク先に掲載されているスクリーンショットには確かに「28,874 songs」と表示されていることから25,000曲という上限が引き上げられたように見受けられる。
まだAppleも発表していないことから順次適用になるかと思われるが、実際に変わっている人がいることから2015年内には上限100,000曲への引き上げは完了しそうだ。
(via Cult Of Mac)もっと読む

App Store Connect、2022年のクリスマス期間は休まずに稼働

App Store Connect、2021年のクリスマス休暇は実施せず

Mac OS XのiTunesウィジェットを再現したmacOSアプリが登場

App Store Connect、2020年のクリスマス休暇は12月23日〜27日

App Store Connect、2019年末のサービス停止期間は12月23日〜27日

Apple、「iTunes」の3アプリ分割に伴う疑問に答えるサポートドキュメントを公開

【iTunes→ミュージック移行問題】CDから読み込んだ音源、デバイスの同期機能、Windows版の今後

iTunes、終焉ーーmacOS Catalinaでミュージック・ポッドキャスト・TVアプリに分割へ

iTunes廃止に向けた動きが各所で確認される

AppleはiTunesを解体し、Mac向けにApple MusicやPodcastの単体アプリ化を準備中か

「Apple TV」の再定義が示唆する「iTunes」の終焉

Apple MusicとiTunes Store、歌詞の一部で曲検索が可能に

iTunes Connect、2018年末のサービス停止期間は12月23日〜27日

「iTunes 12.8」、正式リリース!「AirPlay 2」に対応

「iTunes 12.7.5」、正式リリース!アプリのパフォーマンスを若干改善

iTunes、Microsoft Storeで配信開始

「iTunes 12.7.4」、正式リリース!ミュージックビデオ機能が追加

Apple、「iTunes LP」の新規登録を3月中に停止へ

iTunes Store、5月25日をもって初代「Apple TV」および「Windows XP/Vista」で利用不可に
