Androidの新しいプロモーションムービーが公開!スローガンは「be together. not the same.」
次期iPadや「OS X Yosemite」が発表されるスペシャルイベントの開催も注目されているが、同時に「Android L」や「Nexus 6」も正式発表に向けて準備が進められている模様!9月も盛り沢山な1ヶ月だったが、10月も後半に向けて盛り上がりそうな予感だ!
「be together. not the same.」というスローガンを掲げたAndroidの新しいプロモーションムービーが3本ほど公開されていたので、紹介する!
「みんな集まれ、みんな異なれ」
掲げているスローガン「be together. not the same 。」は、「みんな集まれ、みんな異なれ」という意味合いになる。深読みしすぎかもしれないが、これはある意味GoogleがAppleに対して押され気味であることを認めているのではないかと感じる。
「not the same」という言葉を少し掘り下げると「既に多くの人に共通している何か」と異なる、という解釈もできる。そして、Androidのプロモーションムービーであることから、「be together」はAndroidに集まるように呼びかけていることになる。
これらを組み合わせると、「みんなが持っているiPhoneやiPadではなく、みんなと異なるスマートフォンやタブレットを持つことができるAndroidに集まれ」と読み取ることができるのだが、さすがにこれは深読みし過ぎだろうか。
Googleからしてみたらトップの売上成績を持つであろうSamsungのユーザーが多数、「iPhone 6/6 Plus」に乗り換えを希望していることも明らかになっている。大画面という理由でAndroidを選ぶ人も多いと聞くが、「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」の登場によって言い訳が通用しなくなっている。Googleも以前よりは気合いをいれてプロモーションしなければならない状況に来ているのかもしれない。
以下、公開されていたプロモーションムービーを3本まとめてどうぞ!
(via The Verge)
もっと読む

今後は「衛星通信」がトレンドに?Google幹部が対応を明言

Android 10正式リリース、Googleが”知っておくべき10のこと”公開

「Android 9.0 Pie」、正式発表!Pixelシリーズ向けにリリース

Google、「Android Wear」を「Wear OS by Google」に名称変更

AndroidがiOSを上回る!ユーザーロイヤリティ調査で判明

次期Android、「iPhone X」のような切り欠き(ノッチ)」に正式対応か

「Android 8.0 Oreo」、正式発表

Android端末の月間アクティブデバイス数は20億台以上

「Android 7.0 Nougat」、正式リリース!本日から順次配布開始へ

Apple、「Slide Over / Split View / 3D Touch」に関するデザイン特許を取得!「Android N」への影響は?!

「Android Nougat」の「Nougat」とは?読み方は?

「Android Wear 2.0」、発表!フィットネス機能の強化やキーボードの搭載などが特徴

「Android N Developer Preview」、突然リリース!スマホで画面分割マルチタスクに対応、通知が高機能化

「Android OS」と「Chrome OS」、2017年までに統合へ

Androidの「パターンロック」は推測されやすい?!研究結果が明らかに

正式に決定!「Android M」は「Android 6.0 “Marshmallow”」に

Androidの断片化問題、昨年以上に深刻化!最新OSの利用者も2割程度

Androidデバイスの95%にも存在する脆弱性が発見!メッセージ受信で遠隔乗っ取りが可能に

「Android Wear」でiPhoneのミュージックアプリを操作している動画が公開
