Apple、早ければ2020年までに電気自動車の生産を開始か?!
【img via TIME】
Appleは電気自動車を開発しているらしい。全自動操作の電気自動車という可能性もあるようだ。
買う買わないは別として、やはりここはAppleファンとしてはいつ頃発表されるのかが気になるところ。Bloombergによると、Appleは早ければ2020年までに電気自動車の生産を開始する可能性があると報じている!
5年後にはAppleの電気自動車が道を走っているかも?!
2020年となると、今から5年後。5年後で現時点では指先さえも突っ込んでいないように見受けられる事業領域に参入している可能性があるということだ。想像しただけで恐ろしいが、同時にAppleならやってのけそうという期待感もある。
参考に、初代iPhoneは2007年にリリースされたが、2004年頃に開発に着手したと言われている。
既にAppleはFordのエンジニアとして働いていた経歴を持つSteve Zadesky氏に指揮を取らせ、電気自動車メーカー「テスラ」の従業員がAppleに転職しているという情報もある。Appleはやはり本気で自動車産業参入を狙っているかもしれない。
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2015.11.13
2015.11.06
2015.07.17
2015.07.08
2015.02.14
2015.02.05
関連キーワード
コメント(0件)
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事