Appleが発表した新製品まとめーーiPhone 7のレッドモデル、9.7インチ型iPadなど
2017年3月21日、Appleは3月21日の16時〜21時半までメンテナンスを無事完了し、多数の新製品を発表した。
革新的な新製品の登場はなかったものの、新しいカラーモデルや既存モデルの改良など、スペシャルイベントを伴わない発表にしてはそこそこ盛り上がったのではないだろうか。
発表内容が盛り沢山だったので、本記事に発表内容をまとめておく!
iPhoneに関する発表
まずはiPhoneに関する発表内容まとめ。
「iPhone 7/7 Plus」の「(PRODUCT)RED」モデル
iPhone 7およびiPhone 7 Plusの「(PRODUCT)RED」モデルが登場。価格はiPhone 7が税別83,800円〜、iPhone 7 Plusが税別96,800円〜となっている。2017年3月25日(土)午前0時01分から発売される。
「iPhone SE」に32GBモデルと128GBモデル
「iPhone SE」のストレージ容量が倍になり、32GBモデルと128GBモデルが登場。32GBモデルが一括で税別44,800円、128GBモデルが一括で税別55,800円。2017年3月25日(土)午前0時01分から発売される。
新しい純正ケース
iPhone 7およびiPhone 7 Plus用のシリコンケースとしてアジュール、カメリア、ペブルの3色、レザーケースとしてトープ、サファイア、ベリーの3色が追加。「iPhone SE」用レザーケースとしてサドルブラウンが発表された。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
iPadに関する発表
続いてiPadに関する発表内容まとめ。
9.7インチ型iPad
9.7インチ型iPadが登場した。9.7インチモデルなので非常に紛らわしいが、iPad Proではない。製品名はiPadなのだ。「iPad Air 2」が廃止され、iPadとして登場したのだ。
容量は32GBモデルと128GBモデル。Wi-Fiモデルは税別37,800円〜、Wi-Fi+LTEモデルは税別52,800円〜となっている。2017年3月25日(土)午前0時01分から発売される予定。
「iPad mini 4」の32GBモデル、「iPad mini 2」販売終了
「iPad mini 4」の32GBモデルと「iPad mini 2」が販売終了。「iPad mini 4」の128GBモデルは辛うじて生き残り、Wi-Fiモデルが7,000円、LTEモデルを6,000円値下げされている。
iPad本体やアクセサリを購入する
- アップルで買う ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- アマゾンで買う ▶ iPad Pro (11インチ) / iPad Pro (12.9インチ) / iPad Air / iPad / iPad mini
- iPadアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- Apple Pencil ▶ アップル公式サイト(第1世代 / 第2世代) / アマゾン (第1世代 / 第2世代)
- 比較する ▶ iPadを比較
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
Apple Watchに関する発表
新モデルは発表されなかったが、新しいバンドが25種類登場。スポーツバンドが3種類、Nikeスポーツバンドが3種類、ウーブンナイロンが6種類、レザーが7種類、そしてHermèsレザーが6種類。
最新のApple Watchをチェックする
- 最新モデル ▶ Apple Watch Series 5 / Apple Watch Nike+ / Apple Watch Hermès
- 各モデルを見比べてみよう ▶ Apple Watchを比較
- アクセサリ ▶ バンドとストラップ
アプリに関する発表
文字、エフェクト、グラフィックスなどをつけた楽しいビデオを作って友だちに見せることができる動画撮影アプリ「Clips」が発表。4月上旬よりApp Storeで提供が開始される予定。