当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

SwitchBotの給水・排水も自動化した”ガチな全自動ロボット掃除機”、一般販売を開始

ゴミ収集ステーションとは別に水交換ステーションが用意。モップもローラー式を採用

Switchbot robot cleaner S10

SwitchBotは5月15日、水道直結⤫リアルタイムモップ洗浄設計の全自動ロボット掃除機「SwitchBot お掃除ロボットS10」を一般販売開始した。価格は119,820円。

特徴は、世界初となるデュアルステーション設計ゴミ収集ステーションとは別に水交換ステーションが用意されている。水交換ステーションには2本のチューブを完備され、洗濯機や食洗器と同じ原理で1本は配水管に、1本は下水管へ繋ぎ、全自動で給水・排水を行う仕組みだ。
SwitchBot S10 Robot cleaner 01

水交換ステーションは、一般的な防水パンと同程度の高さ。iPhoneよりも高さがなく、コンパクト設計を実現している。
SwitchBot S10 Robot cleaner 11

水拭き用のモップは、一般的なロボット 掃除機にあるような横向きに回転するモップではなく、1分間に300回転する業界初のローラーモップを採用。水拭きとモップの自洗を同時に行なう仕組みだ。
SwitchBot S10 Robot cleaner 04
ローラーモップを採用

吸引力はブランド史上最大となる6,500Pa。高精度のAI障害物回避システムを搭載し、家具への衝突や引っ掛かり、立ち往生などのトラブルも大幅に軽減している。
SwitchBot S10 Robot cleaner 14

SwitchBot S10 Robot cleaner 15
AIアルゴリズムは自ら学習、使えば使うほど進化

発売を記念して、Amazonでは16%ポイント還元が受けられるほか、1万円相当の「アクセサリーセット1年分」または「SwitchBot S10用外付け水タンク」をどちらか1つを無料で進呈するキャンペーンを行っている。
SwitchBot S10 Robot cleaner 09

応募方法
  1. 2024年5月15日(水)~2024年6月3日(月)の期間に、公式認定チャンネルでお掃除ロボットS10を購入してその場で値引き
  2. 2024年5月15日(水)~2024年6月30日(日)の期間に、件名に【S10購入特典応募】とご記載の上、SwitchBotサポートチーム(support@switchbot.jp)へ、購入履歴(レシート等)を提出

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2024年05月15日
執筆者g.O.R.i
コメント(2件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. g.O.R.i(コメントID:704196)
    コメント先:Nagi(コメントID:704195)
    コメント失礼します。 確かにめちゃくちゃ良い製品だとはおもいますが、 ・相当広い家に住んでいる ・子供が汚しまくる ・ペットを複数匹飼っている 上記の条件が揃わない限り一般人にとって相当オーバースペックなようにも思えてしまいました。笑 独身の僕は引き続きAnkerの1番安い製品を使います!笑

    それはその通りですねw 僕はペットも子どもいるので、床拭き掃除は本当に必須なんですよね、そういう意味では「誰もが必要な機種」という感じではないかもしれませんねw

  2. Nagi(コメントID:704195)

    コメント失礼します。
    確かにめちゃくちゃ良い製品だとはおもいますが、
    ・相当広い家に住んでいる
    ・子供が汚しまくる
    ・ペットを複数匹飼っている
    上記の条件が揃わない限り一般人にとって相当オーバースペックなようにも思えてしまいました。笑

    独身の僕は引き続きAnkerの1番安い製品を使います!笑

「家電製品」新着記事
トレンド検索