Google、ウェアラブルデバイス向けプラットフォーム「Android Wear」を正式に発表!
Googleがついにウェアラブルデバイスに対して本格的に参入することが明らかになった!
本日、Googleはウェアラブルデバイス向けプラットフォーム「Android Wear」を正式に発表した!
Androidをベースにした、ウェアラブル専用のプラットフォーム
各社がウェアラブルに参入と言われる中で、ついにGoogleが大きく動いた。
「Android Wear」は、Androidをベースとしたウェアラブルデバイス専用のプラットフォーム。チップメーカーからファッションブランドまで、幅広い企業と共同で開発を進めているようだ。
ウェアラブルの中でもGoogleが最初に着手したのはスマートウォッチ。時計の画面をスワイプしながらその日の予定や天気情報を簡単に閲覧できる。また、Androidに搭載されているGoogle音声検索を利用して、「Ok Google」と呼びかけることによって必要な情報も得られる。
公開に合わせて「Android Wear」のプロモーション動画が2本公開されていたので、載せておく!
もちろん、「Android Wear」はサードパーティアプリにも対応。近々GoogleからSDKがリリースされる予定。
個人的には、Googleが専用のプラットフォームを提供したことによってウェアラブルデバイスやスマートウォッチが一気に現実のものになったような印象がある。今年ややっぱりウェアラブルは熱いトピックになることは間違いなさそうだね!
MotorolaとLG電子から対応スマートウォッチが発表!
Motorolaからは「「Moto 360」、LG電子からは「G Watch」が発表!以下の記事で詳細を書いたので、ご覧あれ!
LG電子、Googleの「Android Wear」に対応したスマートウォッチ「G Watch」を発表! | gori.me(ゴリミー)
Motorola、Googleの「Android Wear」に対応したスマートウォッチ「Moto 360」を発表! | gori.me(ゴリミー)
(via Cult Of Android)
もっと読む

今後は「衛星通信」がトレンドに?Google幹部が対応を明言

Android 10正式リリース、Googleが”知っておくべき10のこと”公開

「Android 9.0 Pie」、正式発表!Pixelシリーズ向けにリリース

Google、「Android Wear」を「Wear OS by Google」に名称変更

AndroidがiOSを上回る!ユーザーロイヤリティ調査で判明

次期Android、「iPhone X」のような切り欠き(ノッチ)」に正式対応か

「Android 8.0 Oreo」、正式発表

Android端末の月間アクティブデバイス数は20億台以上

「Android 7.0 Nougat」、正式リリース!本日から順次配布開始へ

Apple、「Slide Over / Split View / 3D Touch」に関するデザイン特許を取得!「Android N」への影響は?!

「Android Nougat」の「Nougat」とは?読み方は?

「Android Wear 2.0」、発表!フィットネス機能の強化やキーボードの搭載などが特徴

「Android N Developer Preview」、突然リリース!スマホで画面分割マルチタスクに対応、通知が高機能化

「Android OS」と「Chrome OS」、2017年までに統合へ

Androidの「パターンロック」は推測されやすい?!研究結果が明らかに

正式に決定!「Android M」は「Android 6.0 “Marshmallow”」に

Androidの断片化問題、昨年以上に深刻化!最新OSの利用者も2割程度

Androidデバイスの95%にも存在する脆弱性が発見!メッセージ受信で遠隔乗っ取りが可能に

「Android Wear」でiPhoneのミュージックアプリを操作している動画が公開
