iOS 14.5、Apple Music以外をデフォルトの音楽サービスをSiriで指定可能に
いちいちSpotifyを指定することなく、「〇〇再生して」と言えばSpotifyで再生されるように
iOS 14.5のベータ版には、Siriでデフォルトの音楽ストリーミングサービスを指定できる機能が追加されている。
現在はApple Musicがデフォルトの音楽サービスとして固定されており、Spotifyなどのサードパーティ音楽サービスを使用する場合、「Spotifyで〇〇を再生して」と呼びかける必要がある。「〇〇を再生して」で起動できる音楽サービスはApple Musicのみだった。
Siriが「どのアプリを使用しますか?」と確認してくれる
Redditには、「Give Me Moreをベッドルームで再生して」との呼びかけに対し、「どのアプリを使用しますか」と反応しているスクリーンショットが投稿されている。Apple Music以外にYouTube Musicを含む、音を再生するアプリが候補として表示されている。
アプリを指定後、以後は指定したアプリがデフォルトの音楽再生アプリとして認識されるという。
iOS 14.5はまだベータ版。特定のフレーズでしか起動せず、時折Apple Musicに戻ってしまうなど、動作は不安定だと報告されている。
iOS 14.5では、マスク着用時でもApple WatchでiPhoneのロック解除が可能になる新機能やデュアルSIMの5G完全対応が追加される予定だ。
(Source: MacRumors)もっと読む
2018.12.14
2017.11.02
2017.09.05
2015.08.17
2015.06.06
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 14」新着記事

iOS/iPadOS 14.8.1、正式リリース 重要なセキュリティアップデート
2021.10.27

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

iOS/iPadOS 14.8、watchOS 7.6.2、macOS Big Sur 11.6が正式リリース
2021.09.14

iOS 14.7.1アップデート後、iPhoneが圏外になる不具合が一部で報告
2021.08.18

iOS 14.7.1、正式リリース 一部iPhoneでApple Watchのロック解除できない問題が修正
2021.07.27

iOS 14.7、正式リリース MagSafeバッテリーパック対応、バグ修正など
2021.07.20

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のRC版、配信開始
2021.07.14

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 5、配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7やwatchOS 7.6のBeta 5、開発者向けに配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 4、配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 4、開発者向けに配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 3、配信開始
2021.06.16

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 3、開発者向けに配信開始
2021.06.15

iOS/iPadOSバージョン別シェア、iOS 14は90%、iPadOS 14は91%
2021.06.05

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 2、開発者向けに配信開始
2021.06.03

iOS 14.6、正式リリース AirTagのセキュリティ強化、Podcastのサブスク機能対応など
2021.05.25

iOS/iPadOS 14.6のRC 2版、開発者向けに配信開始
2021.05.22

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta、配信開始
2021.05.21

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 1、開発者向けに配信開始
2021.05.20

iOS/iPadOS 14.6やmacOS Big Sur 11.4のRC版、開発者向けに配信開始
2021.05.18