2022年の新型iPad Pro、11インチもミニLEDディスプレイ搭載か
M1 iPad Proでは12.9インチモデルのみミニLEDディスプレイを搭載していた
2021年の新型iPad Proは、12.9インチモデルだけではなく11インチモデルもミニLEDディスプレイを搭載する可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が、投資家向けの最新レポートで明らかにした。M1チップを搭載したiPad Pro(2021)は12.9インチのみミニLEDを採用していた。
MacBook Air(2022)にもミニLED採用の噂
2021年の新型iPad Proは、3nmプロセスを採用した最先端のチップを搭載する可能性がある。3nmプロセスのチップは5nmと比べてパフォーマンスが10〜15%向上すると同時に、消費電力を25〜30%抑えられるという。
またガラス製筐体への移行、iPhone 12シリーズで導入されたMagSafeに似たワイヤレス充電昨機能の対応、双方向ワイヤレス充電技術の搭載などが噂されている。
Ming-Chi Kuo氏は今後、Apple製品のラインアップにおけるミニLEDディスプレイの採用が拡大すると予想。MacBook Airにも採用されるとしている。
(Source: MacRumors)
Ming-Chi Kuo氏の2022年予測情報
2021.06.30
2021.06.24
2021.03.18
2021.03.02
コメント(0件)
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
2022.12.13

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20