iPadの不振、続くーー9四半期連続でシェア減少中、タブレット市場も不調
存続が不安になるぐらいには目に見えて不調なタブレット市場。その中でも相変わらず振るわないiPadの今後も心配だ。
IDCやStrategy Analyticsの調査結果によると2016年第1四半期におけるiPadのタブレット市場のシェアが昨年同時期比と比較して減少していることが明らかになった!
Amazonが5421.7%成長を記録!Huaweiも好調を記録
IDCの調査結果によるとAppleは2015年第1四半期時点で27.2%あったシェアを2016年第1四半期で25.9%まで落としていることを明らかにしている。出荷台数も1,260万台から1,030万台まで減少している。
【image via IDC】
特筆するべきはAmazonとHuaweiの好調ぶり。Amazonに至っては0.1%しかなかったシェアを5.7%まで伸ばし、成長率5,421.7%という意味不明な数値を叩き出している。Huaweiも2.4%から5.2%まで伸ばし、82.2%の成長を記録。
一方、Samsungは28.1%の減少、Lenovoは13.8%の減少を記録するなどタブレット市場において各社が苦労している様子が伺える。
Strategy Analyticsの調査結果を見るとAppleのシェア率は24.3%から22.1%に縮小しているとしておきながら、成長率は-19%とIDCとほぼ同等の結果となっている。
【image via Strategy Analytics】
タブレット市場やノートPC市場の不調が続く中、新しい風を吹き込むと期待されているのが「コンバータブルタブレット」と呼ばれるデバイス。要は「Surface Pro」のようにタブレットにもなり、ノートPCにもなるデバイスのことだ。四半期における出荷台数は490万台と徐々に増えている。
スマートフォンさえあれば大抵のことは完結するかもしれないが、無理してスマホでやるよりはタブレットの大きい画面を使った方が何かと便利だと思うのは僕だけだろうか。
9.7インチ型iPad Proを購入して以来、ミーティングのメモはiPadで事足りている。ニュースのチェックもiPad、リアルタイムアクセス数のチェックもiPad。個人的には生活に欠かせないデバイスなのでもう少し市場として盛り上がっても良さそうだが、「あると便利だけど、無くても困らない」というのが問題なのだろうか。
「欲しいけど高い」という人はiPadの整備済み商品などをチェックしてみるべし!
iPadの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- iPadアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 各モデルを比較 ▶ iPadを比較
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
もっと読む

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
