新型iPad Air、今春発表か 2年ぶり、デザイン変わらずスペック強化
5G対応、A15 Bionicチップ内蔵に加え、1,200万画素の超広角レンズ内向きカメラを採用
Appleは今春、第5世代モデルとなる新型iPad Air(iPad Air 5)を発表する可能性がある。Macお宝鑑定団Blogによると、新型iPhone SE(iPhone SE 3)と同時期になるという。
「iPad Air 5」は現行モデルと同じデザインを採用するが、内部仕様はアップデートする。5G対応、A15 Bionicチップ内蔵に加え、1,200万画素の超広角レンズ内向きカメラを採用。センターフレームをサポートすると見られ、iPadシリーズ全機種の共通仕様になる。
外向きカメラにはクアッドLED True Toneフラッシュが用意される。一部では超広角レンズを追加したデザインが検討されていたが、シングルレンズ仕様が継続されるようだ。
airよりiPad12.9
意外と需要ありそうな感じがありますね
性能低いけど安くて大画面って
今のところ12.9インチのAirが出るという噂は聞いたことありませんねぇ🤔
iPadAir12.9はいつ出るのでしょう。
iPadProみたいなお化けスペックはいらないけど大きい画面が欲しいっていう人いると思うんですけどね、私みたいに
単にPro以外のモデルにフラッシュを搭載する決断が
新mini以降だったってだけだと思うけど…
Apple Pencil第二世代対応機種で、なんでAir4だけフラッシュがないんだ!
iPad AirのA14チップはmini6のA15(GPU4コア)とほぼ性能一緒だったような。
A15の5コアモデルが採用されたら良いなぁ。