【2022年】Apple新製品の噂まとめ:予想スペックや特徴、発表時期、価格など最新情報
Appleが2022年に発表すると噂されている、新しいハードウェアの最新情報をまとめておく
Appleは2021年、AirTagや24インチiMacなどを4月に発表。9月にはiPad mini 6、iPhone 13シリーズ、Apple Watch Series 7、10月にはAirPods 3やM1 Pro/Max MacBook Proを販売開始した。
2022年も例年どおり、新型iPhone(iPhone 14)とApple Watch(Apple Watch Series 8)など毎年アップデートされる商品に加えて、AirPods Proの新モデルやデスクトップMacのAppleシリコン化が期待されている。
本記事では、2022年に登場が噂されているApple新製品を、時期別にまとめた。今後の買い物計画を練る上で、参考にしてもらいたい。
2022年発表予定のApple製品リスト
- 2022年前半(3〜6月頃)
- 2022年後半(9〜11月頃)
- 2023年以降
例年の傾向では、Appleは3〜4月、9月、10月に新製品を披露するスペシャルイベントを開催。6月にはWWDCを実施しており、最新ソフトウェアが中心だが極稀にハードウェアを披露する場合がある。新製品の発表はイベントに限らず、プレスリリースで明らかになる場合もある。
2022年前半(3〜6月頃)
iPhone SE(第3世代)
- 3月9日開催のスペシャルイベント「Peek Performance」で正式発表
- 4.7インチ液晶ディスプレイ&Touch ID/ホームボタン
- A15 Bionicチップ(6コアCPU・4コアGPU・16コアNE)
- 3色展開:ミッドナイト・スターライト・(PRODUCT)RED
- 5G(Sub6)
- IP67
- 改善されたバッテリー
- カメラ機能の改善(Deep Fusion、スマートHDR4など対応)
- 57,800円〜
- 3月11日予約開始、3月18日発売
iPad Air(第5世代)
Studio Display
Mac Studio
- 3月9日開催のスペシャルイベント「Peek Performance」で正式発表
- Mac miniを2台重ねたようなサイズ
- 背面:Thunderbolt 4ポート×4、USB-Aポート×2、HDMI 2.0ポート×1、Proオーディオジャック×1
- 前面:USB-CまたはThunderbolt 4ポート×2、SDカードスロット
- M1 MaxまたはM1 Ultra搭載
- M1 Ultra
- 20コアCPU(16の高性能コアと4つの高効率コア)
- 最大64コアGPU
- 32コアNeural Engine
- 最大128GBのユニファイドメモリ(メモリ帯域幅800GB/s)
Mac Pro
MacBook Air(M2)
- 6月7日のWWDC22基調講演で正式発表
- 薄型化・軽量化されたフラットな新デザイン
- 13.6インチディスプレイ(2560 x 1600)
- Touch ID
- Thunderbolt 3/USB4ポート ×2
- Apple M2チップ搭載
- 8コアCPU
- 最大10コアのGPU
- 16コアNeural Engine
- 最大24GBのメモリ、100GB/sのメモリ帯域幅
- 164,800円〜
- 6月7日発表、予約開始日・発売日は7月を予定
MacBook Pro(M2)
- 6月7日のWWDC22基調講演で正式発表
- 従来と変わらないデザイン
- 13.3インチディスプレイ(2560 x 1600)
- Touch ID/Touch Bar
- Thunderbolt 3/USB4ポート ×2
- Apple M2チップ搭載
- 8コアCPU
- 最大10コアのGPU
- 16コアNeural Engine
- 最大24GBのメモリ、100GB/sのメモリ帯域幅
- 164,800円〜
- 6月7日発表、予約開始日・発売日は7月を予定
2022年後半(9〜11月頃)
iPhone 14シリーズ
- 2022年の新型iPhoneは4種類?
- iPhone 14 Proシリーズ
- iPhone 14 Pro(6.1インチ)
- iPhone 14 Pro Max(6.7インチ)
- 発表日:例年通りなら9月中
- 予約開始日/発売日:例年通りなら9月中
- 不明
- デュアルパンチホールディスプレイの搭載(Proモデル)
- 4,800万画素の広角カメラ
- AF対応f1.9の内向きカメラ
- 6GBのRAM
- 新しい「ユニボディ・レンズ・デザイン」の採用(Proモデル)
- 8K動画の撮影対応
- Wi-Fi 6Eのサポート
- チタンボディ(Proモデル)
- 2TBのストレージ(Proモデル)
- SIMカードスロットを非搭載(Proモデル)
- USB-Cポート
- Touch ID
Apple Watch Series 8/SE/Explore Edition
- Apple Watch Series 8
- Apple Watch Series 7と同じデザイン
- より大きいディスプレイを搭載したモデルの登場
- Apple Watch SE 2
- 不明
- Apple Watch Explore Edition
- エクストリームスポーツなど過酷な環境で活躍するアスリートがターゲット
AirPods Pro 2
- デザイン
- ステムを廃止し丸みを帯びたデザイン
- 変わらないと指摘する情報もある
- 新機能
- 探すネットワークに対応
- ケース単体から音が鳴る
- ロスレス音源の再生に対応
- 改良されたモーションセンサーの搭載
- 発表日・発売日
- 2022年後半
- 7月以降または10月以降
- 価格
- 不明
iPad(第10世代)
- デザイン
- 現行モデルと同じ
- チップ
- 通信
- 5G対応
- Bluetooth 5.0対応
- 発表日・発売日
- 年末頃
- 価格
- 不明
iPad Pro(2022)
- デザイン
- 新デザイン
- ガラス製の筐体
- チップ
- 3nmプロセスを採用した最先端のチップ
- ディスプレイ
- 11インチと12.9インチ
- 12.9インチのみミニLEDディスプレイを搭載
- 充電
- ワイヤレス充電に対応
- 双方向ワイヤレス充電機能のサポート
- 有線接続は継続(Thunderbolt)
- 発表日・発売日
- 2022年秋(9〜11月頃)
- 価格
- 不明
Mac mini(M1 Pro/Max)
Mac mini(M2)
- デザイン
- 現行モデルと同じデザイン
- チップ
- Appleシリコン(M2)
- CPU
- 8コア(高性能4コア+高効率4コア)
- GPU
- 10コア
- RAM
- 最大16GB
- ストレージ
- 最大2TB
- CPU
- Appleシリコン(M2)
- 発表日・発売日
- 2022年春の発表イベント(3〜4月開催)で発表
- 価格
- 不明
24インチiMac(M2)
27インチiMac(M1 Pro/Max)
2023年以降
Apple AR/VRヘッドセット
- 名称
- Apple Visionが有力候補?
- 主な用途
- ゲーミング
- 動画視聴
- コミュニケーション
- デザイン
- ゴーグル型
- 顔との接着部分はメッシュ素材を使用
- 交換式ヘッドバンド
- 150g以下
- OS
- rOSが動作
- 独自App Store
- ディスプレイ・カメラ
- 3枚のディスプレイを搭載
- 15個のカメラモジュールを搭載
- チップ・パフォーマンス
- ハイエンドチップ+ローエンドチップの2チップ構成
- Macと同レベルの処理能力
- 操作方法
- 目の動き、ハンドジェスチャー、指先に取り付けるデバイスが検討中
- 発表日・発売日
- 年内発表予定だったが、延期の可能性
- 価格
- 2,000ドル以上(約20万以上)
- その他
- 96W電源アダプタを同梱
- Wi-Fi 6Eをサポート
もっと読む
2022.09.06
2022.01.24
2021.12.06
2021.09.13
2021.01.20
特集
関連キーワード
コメント(0件)
「AirPods」新着記事

Appleのコードベースに未発表オーディオ製品の手がかり。AirPods Pro 3の可能性濃厚
2025.06.27

Apple Watch Ultra 3は今年登場しそうだが…米国モデルの血中酸素濃度センサーはどうなるの?
2025.06.17

AirPods Pro 3、2026年まで発売されず?アナリストが予想する意外な発売時期
2025.06.17

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か
2025.06.12

AirPods 4とPro 2に「スタジオ品質録音」と「カメラリモート」機能が追加、素人クリエイターには朗報
2025.06.10

AirPodsでiPhoneカメラを操作?睡眠検知など5つの新機能がWWDC25で発表か
2025.06.05

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か
2025.05.23

【俺、歓喜】新型AirPods Max 2、待望の軽量化&折畳構造を採用か
2025.05.19

新型AirPods Pro 3は今年出ない?著名アナリスト「2026年」と予測
2025.05.19

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現
2025.05.09

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました
2025.04.22

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた
2025.03.28

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?
2025.03.26

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に
2025.03.25

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中
2025.03.24

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?
2025.03.15