2019年に追加された、iPad向けの「iPadOS」の使い方やTips、ニュースや最新情報、噂、普及率、バグや不具合情報、アップデート時期やその内容、ベータ版やパブリックベータ版のリリース情報と追加された新機能や変更点などについて書かれた、「iPadOS」に関する記事まとめページ。
初代バージョンは「iPadOS 13」となっていて、ダークモードや進化したマップアプリ、改良された「写真」アプリ、パフォーマンスの向上など、基本的な機能はiPhone向けに提供されているiOS 13と同じ。
それらの機能に加え、iPadならではの機能を多数追加。マルチタスク機能の見直しと改良、ファイルアプリ使い勝手向上、(アクセシビリティ機能としてだが)マウスのサポート、Apple Pencilのレイテンシ低下などが含まれている。
詳細はiPadOS 13まとめ からどうぞ。
「iPadOS」新着記事

iOS/iPadOS 16やmacOS Ventura、Public Beta 3がリリース
2022.08.10

iOS/iPadOS 16やmacOS VenturaのBeta 5、開発者向けに配信開始
2022.08.09

iPadOS 16、iOS 16より1カ月遅れて正式リリースか
2022.08.04

iOS/iPadOS 16やmacOS Ventura、Public Beta 2がリリース
2022.07.29

iOS/iPadOS 16やmacOS VenturaのBeta 4、開発者向けに配信開始
2022.07.29

iOS/iPadOS 15.6、正式リリース。「デバイスのストレージがいっぱいです」など不具合を修正
2022.07.21

iOS/iPadOS 16やmacOS Ventura、初のPublic Betaがリリース
2022.07.12

iOS/iPadOS 16やmacOS VenturaのBeta 3 update、開発者向けに配信開始
2022.07.12

iOS/iPadOS 16やmacOS VenturaのBeta 3、開発者向けに配信開始
2022.07.07

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 5、配信開始
2022.07.06

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 5、開発者向けに配信開始
2022.07.06

iPadOS 16:iPadの新しいホームハブ機能は非対応。既存機能は利用可能
2022.06.29