iOS 19は「iOS 7以来の大刷新」か。Apple OSが根本から変わる?
iPhone・iPad・Macのインターフェースが一新、visionOSの要素も取り入れた新デザインに
Appleは2025年後半に登場予定のiOS 19、iPadOS 19、macOS 16において、iPhone、iPad、Macのインターフェースに大規模なデザイン刷新を計画している。Bloombergが報じたところによると、このアップデートはAppleのオペレーティングシステムの外観を「根本的に変える」もので、より一貫性のあるクロスプラットフォーム体験を提供するという。
Appleはアイコン、メニュー、アプリ、ウィンドウ、システムボタンのスタイルを刷新し、ユーザーがデバイスをナビゲートおよび操作する方法をシンプル化する計画だ。この変更は「新しいデザイン言語や美的な調整を大きく超える」ものになるとされている。
具体的な詳細は少ないが、iOS 7以来最大のiOSアップデートであり、Big Sur以来最大のmacOSアップデートになると言われている。
visionOSからの影響とAppleの狙い
新デザインにはvisionOSからの要素が取り入れられているが、Vision Proのインターフェースを「緩やかに基にした」ものに留まるという。visionOSは丸みを帯びたアプリアイコンと多くの透明感、シンプルなナビゲーションシステム、3D要素の多用が特徴だ。
Appleはこの刷新されたインターフェースによって、最新のiPhone、iPad、Macへの関心を新たにし、遅れているApple Intelligence Siriの機能展開から注目をそらす狙いがあるとされている。
新デザインの初披露は2025年6月頃に開催される世界開発者会議(WWDC)で行われる予定だ。その後、数カ月のテスト期間を経て、秋に一般公開される見通しとなっている。
もっと読む
2024.04.29
2024.04.24
2024.02.17
2023.04.26
2022.10.31
2022.10.21
2019.06.04
対応してくれたらXSの買取価格が極端に下がらなそうで嬉しいな
バグ!不具合!バグ!不具合!でリリース当初は地獄を見そう…
最近で酷かったのっていつでしたっけ?iOS13?
本当にXSも対応するのだろうか