Anker、ソーラーモバイルバッテリー「PowerCore Solar 10000」を発売
ソーラーパネルを利用すれば晴天下14時間で最大50%まで可能だが、満充電には「数日かかります」
Ankerが、ソーラーパネルを搭載したモバイルバッテリー「PowerCore Solar 10000」を発売した。価格は、3,990円。
PowerCore Solar 10000は、IP64レベルの防塵・防水性能を持つ。砂や粉塵の侵入を完全に防ぎ、水の飛沫による有害な影響を受けにくい。電池容量は10,000mAh。iPhone 11またはiPhone 11 Proであれば、2回以上充電ができる。
搭載されているソーラーパネルは、晴天下14時間で最大50%まで可能。ただし満充電には「数日かかります」との説明があり、通常の利用ではMicro USBケーブルの使用が推奨されている。
2つのUSB-Aポートが用意され、反対側には明るさの異なるライトモードやSOS用のフラッシュモードを搭載。アウトドアでの利用に加え、災害時の備えとして役に立ちそうだ。
コメント(0件)
「iPhone用モバイルバッテリー」新着記事

Anker、13インチ型MacBook Proをフルスピードで充電できる大容量モバイルバッテリーを発売
2020.12.18

【レビュー】Anker PowerCore III 10000 Wireless:ワイヤレス充電機能付きモバイルバッテリー
2020.12.17

Ankerからワイヤレス充電機能付きモバイルバッテリーが登場
2020.12.10

【レビュー】Anker PowerHouse II 400:災害時にも役立つ、108,000mAhのポータブル電源
2020.10.29

【レビュー】Anker PowerCore III Elite 25600 87W:15インチMBPをフルスピード充電
2020.10.08