【レビュー】「ラギッド・アーマー」ーーAppleロゴがくり抜かれた、ボタンの押し心地が良い耐衝撃ケース
かつて僕はAppleロゴを無断に開けているiPhoneケースが世界一ダサいと思っていた。「そんなにAppleロゴ見せたいならケース外せ!」ぐらいのことを思っていた。
ところが、「iPhone 7/7 Plus」用耐衝撃ケース「ラギッド・アーマー」はなぜか悪くないような気がしている。いや、むしろ格好良いような気さえもしている。気付いたらiPhone 7もiPhone 7 Plusも「ラギッド・アーマー」を付けていた。
今回、サンプルとしてSpigenから提供して頂いたので、その魅力と機能性を紹介する!
ケース単体で見るとくり抜かれたAppleロゴはダサい
実は過去に「iPhone SE」用「ラギッド・アーマー」をレビューしている。その時も気に入っていたようで、気付いたら僕の常用している最新のiPhone達(iPhone 7 Plus / iPhone 7 / iPhone SE)は現在、全て「ラギッド・アーマー」を付けている。なんてこったい。
ただ、ケース単体で見るとやはりAppleのロゴがくり抜かれているのは、見た目としてはダサい。あえて見せる必要性が理解できない。
内側には網状の模様が施されている。これは耐衝撃性を高めるためのクモの巣状の衝撃吸収加工なのだ。以前紹介した「リキッド・アーマー」でも採用されていた。
くり抜かれたAppleロゴのお陰で持ちやすくなっている
では早速iPhone 7に取り付けた状態をチェックしておきましょう!
散々くり抜かれたAppleロゴがダサいと罵倒していた僕だが、ブラックモデルと組み合わせてみるとケースそのものとマッチしているせいか、Appleロゴがくり抜かれていることがあまり気にならないことに気付く。
カメラ部分は必要十分にくり抜かれている。Appleロゴが汚れているのは、実はこのくり抜かれたAppleロゴに指をかけて持つと持ちやすいから。人差し指をこの穴の中に入れて持つとすごく持ちやすいことに気がついてしまったのだ。
こちらが底面。米軍軍事規格を取得しているだけあり、しっかりと覆われている。
「ラギッド・アーマー」の魅力はこのボタン。とにかく押しやすいのだ。
個人的に「ラギッド・アーマー」が気に入っている最大の理由は上下にあるカーボンファイバーテクスチャが格好良いから。自分の15インチ型「MacBook Pro Retina」にも12インチ型MacBookにもカーボンシールを貼っているぐらい、カーボンが好き。
ケースの各コーナー内側部分に落下時の衝撃を効率よく吸収するための技術「エアクッションテクノロジー」を採用し、本体の落下時に伝わる衝撃をケース内側の四隅が吸収し、衝撃を最小限に抑えてくれる。
画面よりはわずかに厚みがあるため、画面下向きにして机の上に置いても画面が触れることはない。多少操作性に影響するが、意外と画面を下向きにしてiPhoneを置くことも少なくないので、この厚みは意外と大事だったりする。
iPhone 7 Plus用モデルも用意!同様のデザイン
iPhone 7 Plusの「ラギッド・アーマー」も用意されている。基本的にはiPhone 7用と同じくAppleロゴがくり抜かれ、上下にイケてるカーボンファイバーテクスチャが採用されている。格好良い。
「Appleロゴがくり抜かれているケースはダサい」と思っている人は僕だけではないはず。ところが、今回多くの人が手にしているであろうブラックまたはジェットブラックモデルとはむしろ相性が抜群。一体感があるので「くり抜かれている」という印象が薄い。
耐衝撃ケースであるのにも関わらず薄く、軽く、使い勝手が良い。僕がすべてのiPhoneに取り付けているぐらいオススメなので、気になる人はチェックしてみるべし!
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 92
もっと読む

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵

Apple、FineWovenに代わるiPhone 16用”レザー”ケースを準備中か

iPhoneを”ガチのゲームボーイ化”するケース「GameBaby」、爆誕。物理ボタンでプレイ可能

新発想のiPhone 15 Pro用レザープロテクター。マグネットで貼り付く背面カバーだって

Appleの”代替レザー”こと「ファインウーブン」、1年経たずに生産終了か

「ファインウーブンはゴミ」ーー純正レザーケースの代替品、使用開始から数カ月でボロボロに

”引き算の美学”を追求したiPhoneケース、iPhone 15 Pro対応モデルを2月に発売へ

iPhone 15シリーズの電池不足を解消するバッテリー内蔵ケースが5年ぶりに復活

Apple純正品なき今、レザーケースはn max n製が有力候補 #GTTC23
