当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

トヨタ、実証都市「Woven City」を発表ーー2021年着工

暮らしにおけるあらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」を建設へ

Toyota Woven City Concept Image 07

トヨタは現地時間1月6日、世界最大の技術見本市「CES 2020」で、暮らしにおけるあらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」のプロジェクト概要発表した。2021年初頭に着工する予定。

Woven City」(ウーブン・シティ)と命名し、2020年末に閉鎖予定の、静岡県裾野市にある、広さ175エーカー(約70.8万m2)の東富士工場跡地を利用する。

この実証都市では、人々が生活を送るリアルな環境のもと、自動運転、モビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)、パーソナルモビリティ、ロボット、スマートホーム技術、人工知能(AI)技術などを導入・検証できる。技術やサービスの開発と実証のサイクルを素早く回すことで、新たな価値やビジネスモデルを生み出し続けることを目指す。

都市設計は、デンマーク出身の著名な建築家で、ビャルケ・インゲルス・グループ(BIG)でCEOを務めるビャルケ・インゲルス氏が担当。初期は、トヨタの従業員やプロジェクトの関係者をはじめ、2,000名程度の住民が暮らすことを想定している。

「Woven City」の構想

発表時点における、「Woven City」の構想は以下の通り。

  • 街を通る道を3つに分類し、それらの道が網の目のように織り込まれた街作り
    • スピードが速い車両専用の道(「e-Palette」など、完全自動運転かつゼロエミッションのモビリティのみが走行する道)
    • 歩行者とスピードが遅いパーソナルモビリティが共存するプロムナードのような道
    • 歩行者専用の公園内歩道のような道
  • 環境との調和やサステイナビリティを前提とした街作り
    • 街の建物は主にカーボンニュートラルな木材を使用
    • 屋根には太陽光発電パネルを設置
  • 街のインフラはすべて地下に設置(燃料電池発電も含む)
  • 住民は、室内用ロボットなどの新技術を検証
  • e-Paletteを人の輸送やモノの配達に加えて、移動用店舗として使用
  • 人々の集いの場として様々な公園・広場を用意、住民同士もつながり合うことによるコミュニティの形成

もっと読む

ギャラリー
  • Toyota Woven City
  • Toyota Woven City
  • Toyota Woven City
  • Toyota Woven City
  • Toyota Woven City
  • Toyota Woven City
  • Toyota Woven City
関連キーワード
公開情報
更新日2020年01月08日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「テクノロジー」新着記事
トレンド検索