ユーザー数1億人突破まで2,500万人!LINE、全世界の登録ユーザー数が7,500万人を突破!
年内に1億人突破、達成なるか?!
既に多くの人が日常的に使うツールとして定着しているLINE。その勢いは未だ収まることなく、全世界の登録ユーザーが7,500万人を突破したことを発表した!これはすごい!!
今や日本を中心としたアジア圏だけではななく、スペインや南米の各国でLINEユーザーが爆発的に伸びているとLINE公式ブログに書かれている。現在、230カ国以上の国で使われているだとか。世界制覇とはまさにこれのこと!スゴイの一言に尽きる!
もちろん、日本国内でもユーザー数は順調に伸ばしている。ネタフルに直近の発表がまとめられていたので、紹介する!
- 2012年5月12日 3,500万人(1,600万人)
- 2012年6月6日 4,000万人(1,800万人)
- 2012年7月2日 4,500万人(2,000万人)
- 2012年7月26日 5,000万人(2,300万人)
- 2012年8月20日 5,500万人(2,500万人)
- 2012年9月10日 6,000万人(2,800万人)
- 2012年10月2日 6,500万人(3,000万人)
- 2012年10月25日 7,000万人(3,200万人)
- 2012年11月16日 7,500万人(3,400万人)
年末にかけて多くの人が忘年会などを通じて久しぶりの再開をすることを考えると、連絡先交換の主役はLINEになる可能性が高い。とすれば、国内に関しては年内は今まで以上に早いペースでユーザー数が伸びていく可能性もある。これは年内に全世界で1億人突破も夢ではない!!
LINEは多くの部分で非常によく考えこまれていて、企画者としては非常に参考になる部分が多い!日本発のサービスで全世界を制覇!果たして目標は達成できるのだろうか?!
LINE 3.2.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: NAVER Japan Corporation – NAVER JAPAN(サイズ: 27.7 MB)
(via LINE公式ブログ)
もっと読む
2022.10.26
2020.01.24
2013.11.25
関連キーワード
コメント(0件)
「LINE」新着記事

LINEがAndroid端末をサブ端末として利用可能に。最大3台まで同時ログイン対応
2025.03.17

速報:LINE Pay、2025年4月30日(水)にサービス終了へ
2024.06.13

LINE Pay、Apple Gift Cardの購入で10,000ポイント還元
2022.08.02

LINEで友だちにApple Gift Cardをプレゼントできるようになったよ
2022.04.20

Visa LINE Payプリペイドカード、VisaブランドでApple Payに対応
2021.11.09

LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売
2021.09.09

LINE、新機能「リアクション」ボタン追加 通知なしでトークに反応
2021.08.02

LINE、個人情報取り扱いの報道に対するコメントを発表
2021.03.17

LINE、中国にシステム管理委託で技術者が個人情報にアクセス可能な状態に
2021.03.17

LINE MUSIC、Google Nestシリーズに対応開始
2021.02.25

LINE Pay、Apple Pay対応キャンペーンを開催ーー1,000円以上の支払いで残高500円プレゼント
2021.02.16

LINE Pay、Apple Payに対応 iD端末にかざして決済が可能に
2020.12.22

LINEモバイルでiPhone SE(第2世代)を買うと1万円オフ
2020.12.16

LINEモバイル、SpotifyとAWAをデータフリー対象に
2020.07.21

単独アプリ版「LINE NEWS」、6月10日にサービス終了へ
2020.06.03

LINEのトーク履歴をバックアップする方法
2020.05.08

LINE MUSIC、無料かつ広告無しのフリーミアムモデルを発表
2020.01.20

LINE、ダークモードに対応
2020.01.06

LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングス、経営統合を発表
2019.11.18

iPhoneのLINEアプリ、12歳未満は利用不可にーー利用推奨年齢を引き上げへ
2019.10.24