LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングス、経営統合を発表
LINE取締役CSMOの枡田氏、心境をキングダムやONE PIECE、ドラゴンボールからのシーンを使って説明
LINEと、ヤフーの持ち株会社Zホールディングスは11月18日、経営統合に関する基本合意を締結したと発表した。2020年10月までに手続きを終える予定。LINEの親会社NAVERがLINE株の共同公開買付(TOB)を行い、LINEを非上場化する方針も明らかにしている。
公開資料によると、ヤフーの顧客基盤は平均月間利用者数(MAU)6743万人、アプリ合算でMAU1.4億人。LINEは国内MAUが8200万人、海外MAUが1.04億人。
Zホールディングスの経営幹部も一新され、現LINEの出澤剛氏が代表取締役共同CEO、現Zホールディングスの川邊健太郎氏が代表取締役社長共同CEOに就任する。
経営統合の目的として、「経営資源を集中し、それぞれの事業領域の強化や新規事業領域の成長投資を行うことにより、日本のユーザーに対し便利な体験を提供し、日本の社会や産業をアップデートしてまいります」と説明。
また、基本方針として「それぞれの新規事業領域における成長を目指して事業投資を実行することで、日本及びグローバルにおける熾烈な競争を勝ち抜くことができる企業グループへ躍進することを目的として、ZHD及びLINEが台東の精神に則って本経営統合を行うものです」としている。
趙三大天の藺相如さんはこう言っています。#キングダム #マンガシリーズ pic.twitter.com/Nv3x0TJ8dQ
— Jun Masuda (@masujun) 2019年11月18日
ONE PIECEの四皇 赤髪シャンクスさん。#ワンピース#マンガシリーズ pic.twitter.com/f2HNUVaDaD
— Jun Masuda (@masujun) 2019年11月18日
ドラゴンボールの孫悟空さんはこう言っています。
ヤムチャも、天津飯も、ピッコロも、ベジータも、18号も、魔人ブーも、
みんな、仲間に。
ワクワク。#ドラゴンボール#マンガシリーズ#LINE#Yahoo pic.twitter.com/G65EbZJdBn
— Jun Masuda (@masujun) 2019年11月18日
もっと読む

LINEがAndroid端末をサブ端末として利用可能に。最大3台まで同時ログイン対応

速報:LINE Pay、2025年4月30日(水)にサービス終了へ

LINE Pay、Apple Gift Cardの購入で10,000ポイント還元

LINEで友だちにApple Gift Cardをプレゼントできるようになったよ

Visa LINE Payプリペイドカード、VisaブランドでApple Payに対応

LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売

LINE、新機能「リアクション」ボタン追加 通知なしでトークに反応

LINE、個人情報取り扱いの報道に対するコメントを発表

LINE、中国にシステム管理委託で技術者が個人情報にアクセス可能な状態に

LINE Pay、Apple Pay対応キャンペーンを開催ーー1,000円以上の支払いで残高500円プレゼント

LINE Pay、Apple Payに対応 iD端末にかざして決済が可能に

単独アプリ版「LINE NEWS」、6月10日にサービス終了へ

LINE、ダークモードに対応

iPhoneのLINEアプリ、12歳未満は利用不可にーー利用推奨年齢を引き上げへ

LINE、触覚タッチ対応ーーiPhone 11シリーズでも既読付けずにメッセージの閲覧が可能に

LINE、最新アップデートでトークメニューをリニューアル

LINE NEWS、動画プロジェクト「VISION」を始動

LINE、独自のスコアリングサービス「LINE Score」を開始

LINE Pay、初年度3%の高還元Visaクレジットカードを発行へ
